ボンマルシェのレジの近くにひっそりとあったエコバッグのコーナー。 折りたたみバージョン以外にも、こんなにかわいいラインナップが揃っているなんて ひとつ11ユーロと、折りたたみバージョンの3倍以上のお値段… なので2つだけ…
Lire la suite
ボンマルシェのレジの近くにひっそりとあったエコバッグのコーナー。 折りたたみバージョン以外にも、こんなにかわいいラインナップが揃っているなんて ひとつ11ユーロと、折りたたみバージョンの3倍以上のお値段… なので2つだけ…
Lire la suite土曜日のこと。 いつも通りアンスティチュの授業を受けていました。 「この時間終わったら、Pause cafeの時間にサンドイッチ食べよう☆」 なんて思っていたら… 「今日はここでおしまいです。大変申し訳ありません」 え?…
Lire la suite先日のフランス大使公邸でのスピーチのときに名刺交換させていただたいた小田急トラベルのKさんにお誘いいただき、素敵なワインセミナーに参加してきました! 偉大な翻訳家のかたから、某新聞社のかた、ダンサーのかた… またこうして…
Lire la suite& éclé(アンドエクレ)で、みんなでデジュネ♪ マンダリンオリエンタル東京のミシュラン1ツ星レストラン「シグネチャー」元シェフ、オリヴィエ・ロドリゲス氏が手掛けた昨年7月オープンしたばかりの、ネオビストロ。 …
Lire la suiteおさらいするのが追いついていなかったけど、 今学期は遅刻欠勤なくちゃんと日仏に通ってます。 自己満足復習記事も6回目。 冬学期も半分終わったのに、ポールとエステルの恋物語は、まだ始まったばかり。 追記は個人的復習用メモ。…
Lire la suiteちょうど同じ時期に見た『キャロル』と、『美しいとき』。 『キャロル』は11日に公開されたばかり。 ケイト・ブランシェットとルーニー・マーラの恋物語。 『美しいとき』はmyFrenchFilmFestivalにて。 セシル…
Lire la suite来月から本格的に勤務地が表参道に変わります。 そんなわけで今からちょっとずつデジュネ開拓… といきたいところですが、とりあえずはお気に入りのクチュームで。 表参道、さすがに単価高いわー。パリみたい。 クチュームのデジュネ…
Lire la suiteシャルル・アズナブール、最後の来日公演!!! http://www.hipjpn.co.jp/live/ca2016/ 92歳で来日されるとは!!! でも↑この動画だとかなりお元気なご様子。 チケット先行発売は27日(土…
Lire la suiteパティスリーのショーウィンドウが春めいてきた今日この頃。 ラデュレの前を通ったら、ついつい誘惑に負けてしまいました… いちごのイスパハン?と思ったら「バタフライ」という名前でした。 小さいサイズのいちごがたーっぷりで、か…
Lire la suite今回、スピーチ用の参考図書に購入して読み込んだのが、「パリ同時テロ事件を考える」。 (1ヶ月以上ずっと持ち歩いてたから、だいぶぼろくなってる) 錚々たる方々が執筆されています…。 ただのツーリストのひとりである私が この…
Lire la suiteNecessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.