あけましておめでとうございます。今年も拙ブログをどうぞよろしくお願いいたします。 去年のパリ滞在時間は元旦の午前中だけ、というなんとも悲しい年でしたが、その分フランス語の勉強を頑張れて、毎日勉強するという癖もつけることが…
Lire la suite
あけましておめでとうございます。今年も拙ブログをどうぞよろしくお願いいたします。 去年のパリ滞在時間は元旦の午前中だけ、というなんとも悲しい年でしたが、その分フランス語の勉強を頑張れて、毎日勉強するという癖もつけることが…
Lire la suite今年のお誕生日は、フランス語クラスのみんなからお祝いしていただきました♡ 授業後、先生も一緒にみんなでオーバカナルに行って楽しいひととき。フランスに留学中のMさんもZOOMでオンライン参加。毎日大学でのお勉強大変そうだけ…
Lire la suite先日、アルカンのSOLDESでシェーヴル・フレ(山羊乳のチーズ)がお安くなっていたので買ってみました。 想像通り、しっかり山羊乳の独特な香りとクセがすごいです。 実は初めて山羊乳系のを買ってみたので、アレンジレシピがよく…
Lire la suite緊急事態宣言の延長が発表されたようですが、DALF試験の延期は一向に発表されません…なのでとにかく勉強するしかないんですが、なんかモチベーション保つのが難しいなあ。。 そんななか、楽しみと言ったら食べることしかない。 初…
Lire la suiteVincent Guerlais(ヴァンサン・ゲルレ)のショコラを買ったので、Quernons d’Ardoise (ケルノン・ダルドワーズ) の青ショコラを加えてトリコロールPetit Beurreの共演を演出してみま…
Lire la suiteなおちゃんからもらったフランスのお土産「Le Pompon de Brest」ル・ポンポン・ドゥ・ブレスト。 アンナ・カリーナが『女は女である』の冒頭でセーラー服脱ぎながら歌うシーンのあのお帽子ですね! かわいい♡ こな…
Lire la suite神楽坂グルメラリー参加日記のつづきです。 続いてのお店は、フレンチ前菜食堂 ボン・グゥ 神楽坂。 アルザスのリースリング Domaine Weinbach Riesling Cuvée Théo (ドメーヌ・ヴァインバッ…
Lire la suite体調が悪くしばらくブログの更新をお休みしていましたが 毎日たくさんのアクセスをいただいており感謝感謝です…! またメールやLINEなどでご連絡いただいたかた、ご心配おかけしてすみませんでした。 今日からブログもまた復活し…
Lire la suiteこの春のラデュレの新作コレクションは、アントワネット・ポワソンのコラボだと聞いてゴールデンウィーク初日に駆けつけました。 6個入り・12個入りあったのですが、大きいボックスの方がかわいかったし、賞味期限4日間もあるので連…
Lire la suite先週のことですが、伊勢丹新宿フランス展でジル・マルシャルが来日していました。 ご本人見て会釈したら、ああなんかもうキュンとしてしまって。 タブレット1枚2500円近くしたけど、したけど… 紙袋にもビニール袋にもサインして…
Lire la suiteNecessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.