2024年から2025年、「奇跡の9連休」と言われた年末年始、パリと南仏を旅行してきました。旅の前半をハイライトでお届けします。
Lire la suiteFrantastique
「Frantastique」で楽しくフランス語のオンラインレッスン
Lire la suiteÀ PROPOS
Qui suis-je, nontage?
Je suis une japonaise qui adore la France
2024 → 2025 パリ・南仏旅日記その1
Merci 2024 !
気がつけば2024年もあと少しでおしまい。本当に幸せな一年でした。(ブログ全然更新しなくてすみません)
Lire la suiteノートルダム・エミリーインパリ・LV DREAM・ギャラリーラファイエット…欲張りパリ観光
2023年1月2日の旅日記ダイジェスト。ノートルダム寺院からパンテオンのエミリー・イン・パリのロケ地、ルイ・ヴィトンのLV DREAMにギャラリーラファイエット、と相変わらずぶっ飛んだ旅程です
Lire la suiteシャネル「LE GRAND NUMÉRO DE CHANEL」とConservatoire des Hémisphèresと
2023年年越し旅日記の更新がまだ終わっていないなか、また来週からパリへと経ちます。 バタバタしておりますが私は元気です! 2023年年初のことなど既に遠い昔のようで記憶が曖昧になっていますが、なんとか旅日記を終わらすべ…
Lire la suite2023年最初のディネは、パリ13区のフォー14 – Phở Bánh Cuốn 14
宿まで帰る途中で、2023年最初のディネ。 庶民の味方、我らのフォー14! 元旦でも元気にオープンしていました。 値上げ値上げでどこに行っても驚きだったけど、こちらは記憶の中の値段でほぼ止まっていました。10ユーロで温か…
Lire la suite感涙のセーヌ川クルーズ
ネットで予約していたバトー・ムッシュのセーヌ川クルーズ。2018年にアラン・デュカスのデジュネクルーズはしていて、バトー・パリジャンに乗ったのが2016年、結構乗ってはいるのだけれども、コロナ禍で3年間パリに来られなかっ…
Lire la suiteMerci 2023!
怒涛の2023年が終わるタイミングで、5ヶ月ぶりのブログ更新。
Lire la suiteMarché de Noël du Jardin des Tuileries à Paris 2022 -2023
※もう7月も最終日なのに元旦の旅日記です 久しぶりのオルセー美術館はとても楽しかった!けど空腹と人混みで目が回りそう。早急に胃に何かを入れないと倒れてしまう… 雨の降るパリ。観光客ばかりだからか、傘差している人の率高めで…
Lire la suiteオルセー美術館 Musée d’Orsay
旅日記・再開です! 1月1日、第一日曜だったので、無料で入場できるオルセー美術館へ。 1ヶ月ほど前にネットで予約していたので、長蛇の列には並ぶけどファストパスのようにすいすい〜っとスムーズに入場できました。 入場無料とい…
Lire la suiteDîner chez Benoit Tokyo
実はご縁があり、4月からフランス系企業で勤務しております。 コロナ禍ですっかり在宅勤務に慣れてしまっていたので、約3年ぶりの週5出勤、慣れない環境でブログやSNS投稿のペースがなかなか掴めずでしたが、ようやくリズムが落ち…
Lire la suite