今年10月16日~2020年1月26日まで、パリ・コンシェルジュリーで開催される マリー・アントワネットに関する大型企画展「MARIE-ANTOINETTE, MÉTAMORPHOSES D’UNE IMAGE」(マリー…
Lire la suiteFrantastique
「Frantastique」で楽しくフランス語のオンラインレッスン
Lire la suite「Frantastique」で楽しくフランス語のオンラインレッスン
Lire la suiteQui suis-je, nontage?
Je suis une japonaise qui adore la France
今年10月16日~2020年1月26日まで、パリ・コンシェルジュリーで開催される マリー・アントワネットに関する大型企画展「MARIE-ANTOINETTE, MÉTAMORPHOSES D’UNE IMAGE」(マリー…
Lire la suiteフランス語がもっとできるようになればフランスのバラエティー番組ももっと笑えるようになるのかな、 と、ずーーーーーーっと思っていましたが、ある程度聞き取れるレベルになっても全然笑えない。 やっぱり40年日本で過ごしているゆ…
Lire la suite神楽坂グルメラリー参加日記のつづきです。 続いてのお店は、フレンチ前菜食堂 ボン・グゥ 神楽坂。 アルザスのリースリング Domaine Weinbach Riesling Cuvée Théo (ドメーヌ・ヴァインバッ…
Lire la suite体調が悪くしばらくブログの更新をお休みしていましたが 毎日たくさんのアクセスをいただいており感謝感謝です…! またメールやLINEなどでご連絡いただいたかた、ご心配おかけしてすみませんでした。 今日からブログもまた復活し…
Lire la suiteそろそろ次回フランス旅計画を…と思ってる矢先に、今年も「フランス体験レポーター」の募集が始まっていました!!! 「フランスに乾杯!グラスいっぱいの芸術を」 キャンペーン https://jp.france.fr/ja/c…
Lire la suite10連休、あっという間でした。 渋谷区か新宿区か、もしくは銀座か…と行動範囲はめちゃくちゃ狭かったのだけど 10日間で50時間近くフランス語を勉強できたのは大収穫。 毎日毎日新たな発見もあるし、語学は終わりがないなあ…と…
Lire la suiteパリ、シャンゼリゼ大通りのイルミネーションは真っ赤でした。 19時近く、お店も軒並み閉店し始めて、Gilets Jaunes(というよりCasseurs)対策からか、ショーウィンドーを板で覆う店舗が多かったのですが、ヴィ…
Lire la suiteBULYでいただいたサンプルを使用して、「お??!!」と鏡を二度見するくらいに肌がいい感じだったので現物を買いました。 美しいカリグラフィーのコレクションがまた増えた♡ Eau Superfine (オー・スゥペールフィ…
Lire la suite去年のGWに一緒に旅したなおちゃんが、今年もパリへと旅立ちました。ああ…♡ 4873/28132″ target=”_blank” rel=”noopener …
Lire la suiteパリ、大晦日、午後。 ミュージカル「ロバと王女」を観に、マリニー劇場まで来ました。 「ロバと王女」は、フランス国民なら誰もが知っているシャルル・ペローの童話。 なので映画の中で歌われている曲は、みーんなが歌えるの。 旅行…
Lire la suite