ラファイエットで、最後の旅時間を。【Paris・Angers 2018】

帰国までの踏ん切りがつかない。 恒例行事だ。 駄々をこねよう。 帰りたくない帰りたくない帰りたくないー!! で、気づいたらここにいた。 予定ではもうバスに乗る時間なんだけど、いいや、まだ大丈夫。 屋上テラスで最後の一杯、…

Lire la suite

ギュスターヴ・モロー美術館 Musée Gustave Moreau【Paris・Angers 2018】

あの螺旋階段が見たくて。 さよならセーヌ川。 この旅最後に眺めるあなたは、やっぱりとても美しかった。 メトロに乗って、この旅最後(?)の目的地へと向かいます。 トリニテ教会から徒歩5分ほどの、ギュスターヴ・モロー美術館へ…

Lire la suite

コンシェルジュリーで流し素麺!? "DÉTOURNEMENT" DE STÉPHANE THIDET

コンシェルジュリーで、1910年セーヌ川大増水をテーマにしたSTÉPHANE THIDET(ステファン・ティデ)のインスタレーション”DÉTOURNEMENT”を観に来ました。 “DÉ…

Lire la suite

ノートルダムでかわいいパン祭り♡La fête du pain 2018

サン=ルイ島から、シテ島へと。 観光客が多く、英語やスペイン語、様々な言語が飛び交っています。 予定にはなかったのだけれど、二日連続でノートルダム!

Lire la suite

ベルティヨンのアイスでサン=ルイ島散歩♡

天気が良すぎて、とても気持ちがいい。 目的地までまっすぐ歩くのもいいけど、サン=ルイ島をお散歩してみることにしました。 時間はないけどね! サン=ルイ島は、ベルティヨンの聖地♡ ベルティヨン本店は月曜(&火曜)定休なので…

Lire la suite

ヴォージュ広場を通り抜けてセーヌ川へと♡

今年はヨーロッパも猛暑で、スペインでは47℃に到達したとかなんとかで もう世界的になんだか色々おかしい。 5月7日、この日も気温は28℃で、とにかく暑かった。 お昼どき、ヴォージュ広場に来てみると日光浴するパリジャンでい…

Lire la suite

Mademoiselle Chapeaux マドモアゼル・シャポーでbibiを♡

この旅はマレ地区にばっかり来ている気がするけど… 3日目にも来た界隈へと、再び。 ビストロ「Chez Janou シェ・ジャヌー」のすぐ近く、 (シェ・ジャヌーの記事は⇒こちら) 素敵なお帽子を調達したくて、Mademo…

Lire la suite

アトリエ・デ・リュミエール パリの不思議体験デジタルミュージアム

パリ初のデジタルミュージアム「Atelier des Lumières」(アトリエ・デ・リュミエール)、 紆余曲折ありましたが、なんとか辿り着くことができました! CheRish連載でも書いていますので、こちらもお願いい…

Lire la suite

Three cheers for our side~アトリエ・デ・リュミエールへ行くつもりじゃなかった

4月にできたばかりの新感覚ミュージアム「L’Atelier des Lumières」へと向かいます。 CheRish連載でも書いたのでよろしければご覧ください♡ ⇒ パリで初めてのデジタル・ミュージアム L…

Lire la suite

パリ E.DEHILLERIN ウ・ドゥイルランはキッチン用品の宝庫!

パレロワイヤル庭園を出たら、惹かれる階段が見えてきた。 方向はあっているし、サラリーマンらしき人もどんどんのぼっていくので これはこれは素敵な抜け道ではなかろうか! おおー。あたり。 しかもパンコティディアンがある♡ 小…

Lire la suite

Messages de navigation