2025年はパリ以外のフランスの街をたくさん巡りたいので、今年最初の旅は人生初の夜行列車 (Intercités de Nuit)で南フランスへ!寝ている間に目的地へ旅できる素敵な移動手段、エコ意識の高いフランスではもうすでにスタンダードになっています。
Lire la suite
2025年はパリ以外のフランスの街をたくさん巡りたいので、今年最初の旅は人生初の夜行列車 (Intercités de Nuit)で南フランスへ!寝ている間に目的地へ旅できる素敵な移動手段、エコ意識の高いフランスではもうすでにスタンダードになっています。
Lire la suite2024年から2025年、「奇跡の9連休」と言われた年末年始、パリと南仏を旅行してきました。旅の前半をハイライトでお届けします。
Lire la suite前日到着が真夜中だったので、ちゃんと見ることができなかったcité universitaire の立派な正門。 ここは規模も建物の優美さも何もかもが想像をはるかに上回ってくる。 朝焼けの空が、とてもエモかった。 この日は…
Lire la suite旅の都度発生する、レンタルWi-fiどうしよう問題です。 数年前までは全然平気だったのに、もういまやWi-fiがないと旅ができない体質になってしまっている…!! 今回は 7月8日深夜 日本発 7月9日早朝 フランス着 7…
Lire la suite今朝日本に帰ってきました。 とんでもない虚無感に襲われていますが、今日から旅ブログ書くことでなんとか生きていこうと思います。。 仕事帰り、一旦帰宅してシャワー浴びて、空港へ。 ここ数日の疲れもあったから、自宅からタクシー…
Lire la suiteただ、「凱旋門近くでカウントダウンしたい」というだけ。 場所だけで選んだので、もっとしょぼくれたホテルだと思っていた。 3つ星ホテルなので、年末価格とはいえ余裕で手が届く価格だった。 結果、とーーーーーってもコスパがよか…
Lire la suite12月31日。 前日からニュースで「Gilets Jaunesが騒ぐぜ」「Gilets Jaunesに気をつけろ」と盛大な振りをされたこともあるし、凱旋門近くまでメトロで行くのも怖かったので、初めてパリでUberを利用し…
Lire la suite前回あまりにも気に入ったので、今回もレンタルWi-fi…というかレンタル携帯はINSIDR PARISにしてみました。 前回は空港受け取りが選べたのだけど、今回はスタッフがいないのでホテルへのお届けしか選べず。 あらかじ…
Lire la suite空港の外に出たらもう夕方。 ここからバスに乗ってホテルに向かいます。 オペラから徒歩10分くらいの場所にあるホテルなのでロワシーバスを利用しましたが、12ユーロになっていました。 5月にも利用したけどまた1ユーロくらいあ…
Lire la suiteこの旅最後の「Bonjour, Paris!」 寝てから5分後に朝がきたような感覚ですが、私は元気です。 5月7日、ついにこの旅最後…日本へ一時帰国する日。 この日もよく晴れそうです。 アパルトマンは11時がチェックアウ…
Lire la suite