我が家には、エッフェル塔グッズがいくつあるんだろうか。 数えたことないけど、寄せ集めれば多分小さいお店は開けるんじゃなかろうか、ねえ? 掃除洗濯が嫌いな汚ギャル(ギャルって年でもないが)だし、 自分の柄に合わないんだけれ…
Lire la suite
我が家には、エッフェル塔グッズがいくつあるんだろうか。 数えたことないけど、寄せ集めれば多分小さいお店は開けるんじゃなかろうか、ねえ? 掃除洗濯が嫌いな汚ギャル(ギャルって年でもないが)だし、 自分の柄に合わないんだけれ…
Lire la suite先月のことなんだけど、 もう遠い過去のような夢の時間、フランス映画祭2010。 怒涛のサイン会待ち時間の合間に出会ったKさん。 ドヌーヴ様大好きという彼女、すっかり意気投合。 嬉しいことに、こちらのブログをご高覧いただい…
Lire la suite大好きなcahier de paris(カイエ・ドゥ・パリ)で エコバッグ特集やってます。 そういえば私もいつからかフランス旅行の際には必ずエコバッグ買って来てる・・・ 最初にハマったのはモノプリのエコバッグ。 0.8ユ…
Lire la suite『オーケストラ!』の前売りを買うために、お昼休みにBunkamuraへ。 お、そしたら久々にガレットリアでデジュネでも。 渋谷区松涛1-26-1 時間はなかったけど、セットメニューをいただくことにしました。 ランチセット…
Lire la suite昨年末からヘビロテシャルトット。 フランスでもDVD付CD、購入しました。 シャルロットちゃん公式サイト http://www.charlottegainsbourg.com/ もうねえ、BECK大好きおフランスかぶれの…
Lire la suite前回のパリ旅行から帰ってきて、あちらこちらにお土産を配ったものの 帰国してからフランス映画祭やロメール追悼上映やらでわーーーーってなって (もう表現が「わーーー」しか思い浮かばない) 自分用の包みを開けるのが一番最後にな…
Lire la suite私が大学生の頃 とんでもないcafeブームが巻き起こってた。 とりあえずイームス、 なんとなくフランスっぽさをプラス、 照明暗め、テーブル低め、 木目基調。 アボカド使ったメニュー。 おっされー 渋谷系全盛期からちょっと…
Lire la suiteフランス土産 pour自分編。 ミシェルetオギュスタン(Michel et Augustin)の、プティサブレ!! フランスへは一年に二回は行くように心がけていますが その度にいろんなラインナップを試しています。 これ…
Lire la suite先月のことになるけど・・・ え、まだ一ヶ月経ってないのか!? 遠い過去のような感じですが、 フランス映画祭2010の一環で、日仏のフランコフォニーフェスティバルで 『キングス&クイーン』の上映がありました。 前日に引き続…
Lire la suite給料日のデジュネが余りにもバタバタしたものになってしまったので、リベンジ。 会社近くのBetterave(ベトラーヴ)でデジュネ! 日替わりに加わって定番メニューも増え、ランチメニューの選択肢が幅広くなった!! この日の…
Lire la suiteNecessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.