広報Kさんからご案内いただいた、ギャラリー・ラファイエット探索。 最後に向かったのは、1階(日本で言う2階)フロアにある 「La Cave des Galeries Lafayette – La Bordea…
Lire la suite
広報Kさんからご案内いただいた、ギャラリー・ラファイエット探索。 最後に向かったのは、1階(日本で言う2階)フロアにある 「La Cave des Galeries Lafayette – La Bordea…
Lire la suite広報Kさんからご案内いただいた、ギャラリー・ラファイエット探索。 ・ラファイエット本館の記事は→こちら ・メゾン&グルメ館地上階、食料品売り場の記事は→こちら なにやら面白いプロモーションをしている人が…(笑) 店内のい…
Lire la suite11月13日金曜日、17:30頃。 ギャラリー・ラファイエット、旧メゾン館に食料品売り場が移動して一年が経ちました。 去年も少しだけ寄ったのですが、今回改めて広報のKさんからご案内していただきました。 楽しい! メンズ館…
Lire la suite思い返すと悲しいことばかりが脳内を巡り、帰国後も個人的につらい現実にぶち当たっているのですが… 惨劇から目を背けずに、前進するフランスに生きる人々の姿を目の当たりにして、泣いたり自分の無力さを嘆いてばかりではあかんな、と…
Lire la suiteパリのBULYでいただいたカタログ。 3279/16190″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”> モノクロだけ…
Lire la suite11月にパリに行ったとき、 久しぶりにボンマルシェのグランドエピスリー(食料品館)でエコバッグを買ったのですが マイナーチェンジしてた マイナーかどうかは個人的見解もあるでしょうけど、 私は以前の方が断然好きだったので……
Lire la suiteフランス女子会、最終日の朝。 ホテルはCitadines Opéra Grand Boulevards(シタディーヌ・オペラ・グラン・ブールヴァール)だったので、オペラまで歩いてバスに乗ります。 土曜日の朝。 …
Lire la suiteパリのBulyで買った宝物たち。 Bulyに行ったときの記事は⇒こちら。 使い終わった後も飾っておきたい、素敵なボトルに入ったボディミルク。 3222/15600″ target=”_blank&…
Lire la suite今回、個人的に絶対に絶対に行きたかったお店、Buly(ビュリー)。 美容マニアのパリジェンヌのカリスマ、ヴィクトワール・ドゥ・タイヤックさんが 1803年に創業された総合薬局「Buly」を21世紀に蘇らせたお店。 今年4…
Lire la suiteフランス女子会、パリ到着初日の午後はフリータイム。 が、この日は11月11日、「Armistice 1918」(休戦記念日)でフランスでは祝日。 そして火曜日なので美術館も一部を除いてほとんどクローズ…。 でも、デパート…
Lire la suite