パイセンの奥さんが赤ちゃんを無事ご出産。 出産祝いの流れで、代々木の大人気店「煮こみや なりた」へ。 本当に予約が取れなくて、しかも電話もつながりにくいので、入れただけでもラッキー☆ このお店はワイン一本というノルマがあ…
Lire la suite
パイセンの奥さんが赤ちゃんを無事ご出産。 出産祝いの流れで、代々木の大人気店「煮こみや なりた」へ。 本当に予約が取れなくて、しかも電話もつながりにくいので、入れただけでもラッキー☆ このお店はワイン一本というノルマがあ…
Lire la suiteフォションでお花見パン&エクレールを買ったついでに、マカロンも 3352/16682″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer&#…
Lire la suiteフランス政府観光開発機構の新年会のときにお土産でいただいて、少しの間寝かせておいたワイン。 ひつじ年だからかしら??「ムートン」が名前につくワインでした。 飲みやすくて瞬殺……(翌朝の写真しか撮ってなかった) 3351/…
Lire la suite「美味しいワインと美味しいおつまみがあるお店。ワイン飲めれば食べ物はそんなにいらない」 というわがままな私の願いを叶えるため、 神楽坂駅のすぐそば、フレンチ前菜食堂 ボン・グゥで、Hパイセンとディネしました。 3348/…
Lire la suite週末の夕方にダンディゾンに行ったら、 「今バゲットとカンパーニュしかご用意がなく…」 と、とんでもないことになってた。 それでもせっかく来たし、バゲットだけ買って帰ることにした。 長さ30cmくらい?の、細身のバゲット。…
Lire la suite最近の東京は、やたら春めいてきました。 今年はあまり雪も降らず、冬っぽくなかったような… 結局ちゃんとした冬を体感したのは新潟で過ごした2日間だけだった気がします。 ペンギン村で過ごした18年という歳月よりも長く東京で暮…
Lire la suite週末パンは、ルーヴル美術館展帰りにミッドタウンのメゾンカイザーで。 ルーヴル美術館展記念パン、その名もそのまま、潔く「ルーヴル」。 3335/16602″ target=”_blank”…
Lire la suiteこれから月に数回、吉祥寺に行くことになりましたー。 家からはちょっと遠いんだけど、学生時代にはよく通った街。 もうあの頃から15年以上… あの頃から随分街の様子も変わったけど 変化に合わせて新規開拓はしなきゃね! そんな…
Lire la suite週末に自分用に買ったお土産「塩レモン」。 …新潟関係ないんだけどね。 「フランスで生まれた」っていうラベルを見て、つい。 3308/16379″ target=”_blank” rel…
Lire la suiteNちゃんからFossier(フォシエ)のサブレいただきました。 Sablé Champenois シャンパーニュを生地に練り込んだサブレですって☆ 3301/16361″ target=”…
Lire la suite