ローズベーカリーで、定番キャロットケーキをテイクアウト。 「美味しい!でも自分でも作れそうー」とか思いながらも なかなか…ね(最近ほんとお菓子づくりから遠のいてる…) 2690/13155″ target=&…
Lire la suite
ローズベーカリーで、定番キャロットケーキをテイクアウト。 「美味しい!でも自分でも作れそうー」とか思いながらも なかなか…ね(最近ほんとお菓子づくりから遠のいてる…) 2690/13155″ target=&…
Lire la suite
映画祭期間中、 ご飯を食べる時間もほとんどなく駆け回ったのに… デブった。 なにゆえー 考えてみたら時間なくて吉野家三昧、 (普段全然食べないのに!) 終電近くで帰ってからご飯食べて、寝る。 そして一日中冷房効いた映画館…
Lire la suite
東京文化会館に行ったついでに、上野駅構内ぶーらぶら。 ここにくるのは実に久しぶりなので、全然違う駅になっててビックリ! キィニョンがあった。 ヒカリエにも入ってるのね…キィニョンって「街の素朴なパン屋さん」的な感じで好き…
Lire la suite
こないだのドヌーヴナイトの日、Kさんから水戸土産いただきましたー。 このマドレーヌ大好き☆ フランス産マドレーヌとちょっと違うけど、あの独特なパサパサ感もなくしっとりしてて、食べ応えもあるの。 徹夜明けのプチデジュネに。…
Lire la suite
銀座三越の「食のフランスフェア」、お目当ては二つ星レストラン「エスキス」のバゲット! …だけど案の定売り切れてまして。 お昼に行ったのにほとんど売り切れで、なんか悔しかったので残ってたラインナップから購入~。 一口…いや…
Lire la suite
銀座三越で「食のフランスフェア」開催中☆ 平日に行ったからか、人も少なくていい感じー。 2628/12892″ target=”_blank” rel=”noopener …
Lire la suite
mon mariは毎年健康診断が終わると必ずサダハルアオキのお菓子を買って来る。 え、なんすか、この女子っぽい「自分へのご褒美」的な恒例行事。 でも私もお呼ばれされまーす。お高いケーキですぞー。 これはレアチーズ系。 2…
Lire la suite
G.W.が終わってしまったー 新潟に広島に、移動距離だけはいっちょまえだったこの大型連休。 大混雑の東京駅でもフランスを探してみた。 …あまりなかった。 だけどキハチさんがやってる”フレンチファストフード&#…
Lire la suite
GW、前半は広島へ。 外国人も多く、観光客で賑わってました。 お好み焼きを食べた後に寄ったパティスリー「ポワブリエール」。 http://www.poivriere.com/ 広島に何店舗かあるみたい。行ったのは三越裏の…
Lire la suite
先月の旅行でお土産用に買った、フランスのポッキー・MIKADO(ミカド)。 2615/12829″ target=”_blank” rel=”noopener norefe…
Lire la suite