『ジュリアン』(原題:Jusqu’à la garde)を観てきました。 去年のフランス映画祭上映作品(映画祭のときのタイトルは英題で『CUSTODY/カストディ』(日本語で「親権」)でした)。 フランス本国…
Lire la suiteTous les articles classés dans 2月 2019
ヴォー=ル=ヴィコント城への行き方は超簡単だった!
あまりの美しさにルイ14世が嫉妬し、ヴェルサイユ宮殿を作らせたとも言われるヴォー=ル=ヴィコント城。 ヴォー=ル=ヴィコント城を建設した芸術家たちがこぞってヴェルサイユ宮殿の建設に従事させたというのだからそりゃ似たような…
Lire la suiteFêtes des amoureux ♡ ギャラリー・ラファイエットのバレンタイン
今週木曜日はバレンタインデー! 今の勤め先は未だにバレンタイン文化があって義理チョコ配っているんですが、もうこれは古い文化になりつつあり…世間的にはすっかりハロウィンの盛り上がりに負けてしまっていますね。 でもフランスで…
Lire la suiteギャラリー・ラファイエットのグラスウォーク
旅4日目。この日最初に向かった先は、ラファイエット! 前々日にラファイエットに行った時に長蛇の列だったので諦めた「グラスウォーク」に挑戦します。 ★グラスウォークについてはこちらの記事をご覧ください →ラファイエットのサ…
Lire la suiteストラスブールでプラリーヌのブリオッシュ
昼間にストラスブールで見つけた美味しそうな看板。 Aux Pralines de Mélanieという、リヨン名物プラリーヌを使ったパティスリー。 店内がすごくおしゃれでした!(ショーウィンドーしか撮ってないけど) プラ…
Lire la suite『Melody Nelson』のポスターを買いました
新宿アルタにHMVがあることも知らなかったのですが、公式Twitterで素敵なお知らせを見つけて、お友達と一緒に速攻購入したのでした。 セルジュのアルバム『Melody Nelson』のポスター。 こんなポージングのジェ…
Lire la suiteストラスブールのノエルは、夜が熱い!
前回ストラスブールに来たときのこと。 あのときはろくに情報収集をしていなくて詰めが甘く、さらにストの影響もあり… ドイツのケールまで行ったはいいけど交通手段がなくてヒッチハイクしたっけ(汗) (やっぱり旅はトラブルがあっ…
Lire la suiteキャラメル・パリのタルトと、ローラン&京子デュセーヌのエクレール
サロンデュショコラで買ったもの。 遅い時間に行ったので、ボックス系の商品はほとんど残っておらず・・・ 当日の記事はこちら→今年もサロン・デュ・ショコラへ!! 今年はカタログが横型でした。去年は箔押ししてたけど、経費削減か…
Lire la suiteコルマールのマルシェドノエル その3
ああコルマール楽しい〜★ でも電車の移動時間以外はずーっと歩いていたのでさすがにちょっと疲れてきました。 マルシェドノエル、5箇所を制覇したのでとりあえず座って休憩した〜い! ですが小休憩できるカフェがなく、ベンチすら周…
Lire la suitediptyque ディプティック ローズコレクションのコフレ♡
先日ディプティックでオードトワレを購入したのですが、 →diptyque ディプティック 今年のバレンタインコレクションは「ROSE」 青山店でイベントしてたからキャンドルも買いました♡ CENTIFOLIA センティフ…
Lire la suite