10月公開『隠された日記 ~母たち、娘たち~』(Mères et filles)の試写会にお邪魔しました。 1359/5377″ target=”_blank” rel=&#…
Lire la suiteTous les articles classés dans 7月 2010
次回フランス旅行計画★ノルマンディーへ行く気満々でい。
5月の旅行キャンセルから2ヶ月… 長い。 見えない蕁麻疹が体中に点々と。 もう無理。 次回の旅行計画を立てないと、私死んでしまう。 今度こそ!!と思って、早々にチケット予約。 10月下旬にフランスへ行きます。 パリだけで…
Lire la suite『シベールの日曜日』Cybele ou les Dimanches de Ville d’Avray
『シベールの日曜日』(Cybèle ou Les Dimanches de Ville D’Avray)DVDを買いました。 1333/5263″ target=”_blan…
Lire la suiteゴダールFilm Socialismeの予告編がかっこよすぎる件。
ゴダールの新作『Film Socialisme』のTrailerにやられた。 102分の本編の超高速バージョン。 今年のカンヌ映画祭で上映されていて、当の本人が映画祭に来なかったりと 既に話題になっていたのですが、なぜか…
Lire la suiteオーバカナルでパリ祭★
また今年もパリ祭はオーバカナルで★ 臨月のカオリンはさすがに来れなかったので ヨンヨン★とわかちゃんと参戦です! 定時後にヨンヨン★と急いだのですが店内満席・・・ テラス席で暑さと格闘しながら祭を楽しむことにします。 白…
Lire la suiteシューケット食べ比べ日記 VIRON編
ドゥマゴ パリ祭が繰り広げられているBunkamura東急本店の目の前、VIRON(ヴィロン)。 ・高すぎる(値段が) ・固すぎる(生地が) と、ちょっと私には敷居が高いので 会社の帰り道にあるとはいえ、あまり縁のないブ…
Lire la suiteレイモン・サヴィニャック展に大興奮★
ドゥマゴパリ祭2010の一環で、19日まで開催されているレイモン・サヴィニャック展。 1340/5295″ target=”_blank” rel=”noopener no…
Lire la suite約束の葡萄畑~あるワイン醸造家の物語~ The Vintner’s Luck
19世紀のフランス・ブルゴーニュ地方が舞台の映画『約束の葡萄畑~あるワイン醸造家の物語~』の試写会にお邪魔しました。 1338/5281″ target=”_blank” rel=&#…
Lire la suiteすごいコスパ☆ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン(le 6eme sens d’oenon )
銀座に用事があったので、軽くご飯でも食べようと彷徨っていると 「この値段設定はないよねー」 と、お店の前のメニューを見ながらつぶやく御夫婦がいらっしゃった。 どれどれ、どんだけぼったくった設定してるんじゃい、と覗いてみた…
Lire la suiteビストロ シェ・アズマ(Chez Azuma)でデジュネ★
給料日恒例!贅沢デジュネ★ 今月はビストロ シェ・アズマ(Chez Azuma)。 ワンプレートランチ1,200円から、3,800円のコースまである中、 プチ贅沢として1,500円menuにしました。 両隣にもお客様がい…
Lire la suite