ジュリエット・ビノシュ出演作品鑑賞特集。とりあえず最近のは観ておこう。『ホウ・シャオシェンのレッド・バルーン』 HISTOIRE 7歳の少年シモンは駅前で赤い風船を見つけるが、手が届かない。 諦めてメトロに乗り込んだが、…
Lire la suiteTous les articles classés dans 3月 2009

日仏学院ラ・ブラッスリー
給料日恒例!贅沢デジュネ!! フランス映画祭2009の試写のために今日も日仏へ。 なので日仏学院ラ・ブラッスリーでデジュネです。 土曜日登校の私にとって、平日限定の1,000円ワンプレートランチに惹かれてたんだよねー。念…
Lire la suiteガラスの墓標 CANNABIS
セルジュ・ゲンズブール追悼。今年は命日にガラスの墓標を鑑賞。 HISTOIRE 一人の女性を愛したために破滅へと向かう殺し屋の姿を、S・ゲンズブールとJ・バーキンの主演で描く。ニューヨーク・マフィアの殺し屋セルジュは、フ…
Lire la suite
西のエデン Eden a l’ouest
昨日も日仏学院でフランス映画祭の作品を鑑賞。 606/1609″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”> 西のエデ…
Lire la suite悲しみよこんにちは Bonjour Tristesse
フランソワーズ・サガン原作の映画『悲しみよこんにちは Bonjour Tristesse』。 斉藤由貴の歌じゃないっすよー。 これまたフランス映画祭2009の作品『サガン―悲しみよこんにちは』絡みで、おさらいです。 南仏…
Lire la suiteトリコロール/青の愛
フランス映画祭2009、もしかしてもしかしたら、と思ってビノシュ出演作を中心に、関連作品をひたすらおさらい中。 トリコロール/青の愛 HISTOIRE 自由・博愛・平等というフランス国旗トリコロールの色をテーマにした第一…
Lire la suite