9月、ミシェル・ルグラン師匠が来日します!! 3日にはTOKYO JAZZ FESTIVALに、 4、5日にはBLUE NOTE!! 先月はフランス映画祭でクレジット使いすぎたので ようやく昨日、ブルーノート分のチケット…
Lire la suite
9月、ミシェル・ルグラン師匠が来日します!! 3日にはTOKYO JAZZ FESTIVALに、 4、5日にはBLUE NOTE!! 先月はフランス映画祭でクレジット使いすぎたので ようやく昨日、ブルーノート分のチケット…
Lire la suitemon mariは来月2週間のお休み。同業種だとやっぱり休みが合わない… フランス映画祭でだいぶ復活したけど、もやもやーうにゃうにゃーってしてた私。 そんな愚妻を見兼ねて、mon mariがパリに連れて行ってくれるって!…
Lire la suiteフランス映画祭の合間の、銀ブラ。 マリアージュ・フレールとクリスチャン・コンスタンを探索。 が、購入したものをこの後10時間も持って歩くのは…と思い購入には至らず。 パイプ椅子での映画鑑賞は肩もお尻もバッキバキに固まるの…
Lire la suite今年のフランス映画祭、ゲストのドタキャンもドタアポもなく、あっという間に終わってしまいました。 ゲストを期待して前方の席ばっかり買ってしまったがために、パイプ椅子での映画鑑賞ですっかり鋼鉄尻に。 派手にはできないし、来日…
Lire la suiteフランス映画祭、上映の合間に二時間ほどあったのでサロン・ド・テ・アンジェリーナ銀座店でデジュネしました。 「Carte de déjeuner」から「アナゴの香草パネソテー ラタトゥイユ添え」を。 スープ、サラ…
Lire la suiteフランス映画祭2011、折り返しの3日目。 iPhoneもau携帯も忘れると言う、なんともおとぼけ状態。疲れてるのかしら… 前日の様子を見てたから、サイン会引き換えも余裕かと思ったのに、『匿名レンアイ相談所』ジャン=ピエ…
Lire la suiteフランス映画祭の上映の合間に、KさんとAUX BACCHANALES銀座店へ~。 お決まりのヴァンブランとサラダ・ニソワーズ。 昨日までの暑さが嘘みたい。夜は冷え込んだのでラタトゥイユで胃の中から温めます。 美味しいー。…
Lire la suiteダイエットしても一向に痩せなかったのに、この一週間で3kg近く体重が落ちました。 まあ右肩上がりでヤバ目だったので、正確に言えば「痩せた」と言うより「体重戻した」という感じですが。 早くも夏バテの予感です。 梅雨明けもし…
Lire la suite一年に一度の大イベント・フランス映画祭が始まりましたー!!! フランス映画祭2011 6月23日(木)~26日(日) 有楽町朝日ホール・TOHOシネマズ日劇にて開催 オープニングセレモニー、空席が目立っていたけども…ベッ…
Lire la suiteBunkamuraミュージアムで開催中の花の画家 ルドゥーテ『美花選』展へ行きました パステルピンクとピスタチオグリーンで彩られた、バラのいい香りに包まれた会場に、美しきバラの絵画! ラグジュアリー!! 目と鼻の先にドン…
Lire la suiteNecessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.