「La Maison Radieuse(ラ・メゾン・ラデューズ)」の向かい側に、パン屋さんを発見!! 4063/21319″ target=”_blank” rel=”no…
Lire la suite
「La Maison Radieuse(ラ・メゾン・ラデューズ)」の向かい側に、パン屋さんを発見!! 4063/21319″ target=”_blank” rel=”no…
Lire la suite今年、上野の国立西洋美術館など7カ国・17施設が「ル・コルビュジエの建築作品」として世界文化遺産に登録。 その一つがナントの隣町・Rezé(ルゼ)にある「La Maison Radieuse(ラ・メゾン・ラデューズ)」。…
Lire la suite旅行7日目が終わる。 ホテルまでの帰り道にあったファーストフード店。 ここもDeliverooのサービスがあるらしく、めっちゃくちゃデリヴァルー兄ちゃんがいたわ。 さて、フランス旅行8日目の朝。 もうすぐ旅も終わりだわー…
Lire la suiteそう言えばこの日、プチデジュネ以降はTGVの中で食べたサラミとHARIBO以外まともに固形物食べていない… お腹が空きました。 こういうときに、下調べしてくればよかったなー、と後悔する。 貧乏旅行者なのでそんなに贅沢なも…
Lire la suiteマシーン・ド・リル、象さんを降りたら「サギの木(L’Arbre aux Hérons)」の中の道を通って帰ります。 ここから見る眺めも好きでした☆ (ほんと高いところが好きなもので…) さて、思う存分楽しんだ…
Lire la suite港町・ナント。 マシーン・ド・リルの世界観にすっかり酔っている私。 象乗時間までまだちょっとあったので、パーク入口にあるカフェでビール! クローネンブルグ(フランスでは「セーズ」って言えば通じる)、小さいサイズでなんと2…
Lire la suiteレ・マシーン・ド・リル(Les Machines de l’île)の記事、続き。 こんなシュールな乗り物、二次元じゃなくて初めて見たよー。 怖がる素振りも見せずに、きゃっきゃっとはしゃぐ子供を見ると、やっぱ…
Lire la suiteナントは、偉大な小説家 ジュール・ヴェルヌが生まれた街。 「SFの父」とも言われるジュール・ヴェルヌは、人並み外れたとんでもないイマジネーションに溢れた人物。 「蒸気で動く家(La Maison à vapeur)」や「…
Lire la suiteなんとナントは13年振り? なんでそんなに来ていなかったんだろう… 「なんとナントに2日間」って台詞があるくらい昔は何もなかったんですが、今は全然そんなことないよ! 駅から出た途端、「か、かわいい!」と思わず口にしてしま…
Lire la suiteモンパルナス駅に着きました。 TGVでナントへと向かいます。 (世界の車窓から のナレーションのノリで) ブリジットジョーンズが駅の広告ジャック。 あ、別に男の人のお尻を撮ったわけではないです。 その手前の「Des su…
Lire la suite