WEBマガジン CheRishの編集長・ももさんと私、誕生日が一日違いなんですー。 ちょっと早いけど「お互いお誕生日おめでとう!」ってことで、 表参道の& éclé(アンドエクレ)でデジュネ。 うう、せっかくのエ…
Lire la suite
WEBマガジン CheRishの編集長・ももさんと私、誕生日が一日違いなんですー。 ちょっと早いけど「お互いお誕生日おめでとう!」ってことで、 表参道の& éclé(アンドエクレ)でデジュネ。 うう、せっかくのエ…
Lire la suite今年もフランスレストランウィークの時期がやってきました! アンナと出会えた興奮状態のまま、 六本木ヒルズの裏、けやき坂の上にひっそり佇むコジト (cogito)でディネ。 一軒家フレンチがこんな場所があったなんて…! 小…
Lire la suite表参道ヒルズでやたらお腹が空いてきた!! 「正統派フレンチをタパスで」という文字列が見えたので3階のbar à vin PARTAGERでデジュネすることにしました。 週末の昼時、表参道ヒルズのどこのお店も行列。 少しだ…
Lire la suite藤田嗣治展に行く前に、腹ごしらえ。 朝から何も食べていなかったのでお腹が空きました… でも休日の上野はとにかくどこも人・人・人!で、流されるまま美術館へ。 美術館内にもいくつかお食事処があったけど 上野精養軒のレストラン…
Lire la suiteある暑い日、麻布十番のBeillevaire (ベイユヴェール)へと。 Bonjour! 発酵バターソフトクリーム¥600を注文。 (これは店内のオブジェ) きゃー、美しい!!本物もまるでオブジェのよう! 濃厚で美味しい…
Lire la suite表参道駅交番のあるA3出口からすぐのところに、フランス国旗を発見! Brasserie Tours(ブラッセリートゥール) こんなところに一軒家フレンチがあったなんて。 うさぎの絵がかわいい看板。 デジュネは13時からオ…
Lire la suiteさとこちゃん&なおちゃんとコンコンブルでランデヴ。 まずはセーズでサンテ♪ 大好物のニシンのマリネ。 先日のパリ、アスティエで3年分相当くらいのニシンのマリネを食べましたが、これはこれで美味しい。 揚げたてフリットもビー…
Lire la suiteちょっと前のことですが、パリから帰ってなおちゃんとコンコンブルでデジュネしました。 今もまあそうなんですけど、帰国後しばらくは放心状態でした… 久しぶりのコンコンブルはデジュネの定食がちょっと変わっていた。 そういえば系…
Lire la suite先日、ジャンヌに会いに自由が丘にいったときに ル モンド グルマン (Le Monde Gourmand)でデジュネしました。 4547/24887″ target=”_blank” …
Lire la suiteGoogleフォトから「アルバムができました!」って通知が届いた。 ほんと頼んでもないのによく働いてくれるGoogleフォトさんのおかげで、 半年前の楽しかったことを思い出したよー。 大好きなフォディエがフランスから日本…
Lire la suite