梅雨の腐った体に、ドゥ・マゴ パリのデジュネ★

貧困弁当生活で光合成しておらず 心までカビが生えそうだったので、おフランス気分を味わいに ドゥ・マゴ パリでデジュネすることにしました★ 来年7月~12月の長期間に渡りBunkamura全館休館だもの。 一年間、更に通い…

Lire la suite

またまたBetterave(ベトラーヴ)でデジュネ★

給料日から一週間…ようやく贅沢デジュネ B社の美人・Oさんは、デジュネ仲間だったのですが・・・ 今月末でお辞めになるそうで、、、ああ、寂しい。 お互いの会社が近くにあるんで、 またまたBetterave(ベトラーヴ)にし…

Lire la suite

ラ・メゾン・ターブルドットでお一人様ディネ★

お一人様ディネ、お金はないけどフレンチが食べたい・・・ そんなときの強い味方、ルミ姉。 ラ・メゾン・ターブル・ドット(La Maison Table d’hote)に行きました。 1291/5109&#824…

Lire la suite

第6感はないけれど、6eme sensで贅沢ディネ@おうち

怒涛の一週間でした。 給料日恒例の贅沢デジュネに出かけることもできなかったくらい目まぐるしかった。 花金残業の後、自分の体へフランス成分というご褒美を与えます。 こないだ買って食べ切れなかった青カビのフロマージュ。 貴腐…

Lire la suite

6月第1木曜日は、アぺリティフの日★イベントレポートその3

つづきです。 さあ、10枚綴りのチケットも残りあと1枚 買わなくてもいいものの、、、 300円でワイングラス購入。 飲むべ飲むべーーー まずはロワールの白 1287/5089″ target=”_…

Lire la suite

6月第1木曜日は、アぺリティフの日★イベントレポートその2

つづきです。 わたくし、一日中ちょっとずつ食べ続けられるのですが 一気にたくさんの量を食べられないのです。 なので10枚綴りのチケットを全部使えるかちょっと不安・・・ なーんて、かわいいこと抜かしやがった。 第二弾終えた…

Lire la suite

6月第1木曜日は、アぺリティフの日★イベントレポートその1

行ってきました、食べてきました。 だって今年の6月3日はアペリティフの日 フランス食品振興会主催 アペリティフの日イベント 公式ホームページ 幸いにも、快晴に恵まれました 遠くに見えるあのタワーが、エッフェル塔であればも…

Lire la suite

フロマージュ!フロマージュ!

抜歯から一夜、 ようやく禁酒が解けました~ ・・・二日振りのお酒なんですけどね。 んじゃまあ、ワインと言えばチーズでしょ、 ってんで、成城石井でフランス産フロマージュをちょっとずつ集めたパックを購入。 1282/5060…

Lire la suite

Bistrot D’arbre Cassoulet(ビストロ・ダルブル・カスレ)でお一人様ディネ★

翌日、気が重い仕事がドーンと待ち構えていたので 早めにあがって、なんかフレンチ的なサムシングを体に補充しておかないと!! と言っても節約生活真っ只中、 そんなに贅沢はできないのでー ルミネカードが使えるBistrot D…

Lire la suite

Messages de navigation