私が大学生の頃 とんでもないcafeブームが巻き起こってた。 とりあえずイームス、 なんとなくフランスっぽさをプラス、 照明暗め、テーブル低め、 木目基調。 アボカド使ったメニュー。 おっされー 渋谷系全盛期からちょっと…
Lire la suite
私が大学生の頃 とんでもないcafeブームが巻き起こってた。 とりあえずイームス、 なんとなくフランスっぽさをプラス、 照明暗め、テーブル低め、 木目基調。 アボカド使ったメニュー。 おっされー 渋谷系全盛期からちょっと…
Lire la suite給料日のデジュネが余りにもバタバタしたものになってしまったので、リベンジ。 会社近くのBetterave(ベトラーヴ)でデジュネ! 日替わりに加わって定番メニューも増え、ランチメニューの選択肢が幅広くなった!! この日の…
Lire la suite給料日恒例!贅沢デジュネ!! が・・・ 行こうと思っていた大好きなレストランが定休日。 この日は雨だったけど、もういっそのこと一駅歩いてしまえ!! 代官山まで来てしまいました。 いくら給料日と言えども、レストラン・パッシ…
Lire la suite前々職で出会ったセレブな人妻・Kちゃん。 去年出産したんだけど、旦那様が育休に入ったらしく (なんて羨ましい制度なんだ)最近職場に復帰。 二人でよく通ったフレンチダイニングで、久々にデジュネ★ ここは料理がとっても美味し…
Lire la suite会社から普通に歩いて10分以上かかるBunkamura。 だけどこれだけ歩くとさすがにいい気分転換になる。 休日にも足を運ぶドゥ・マゴ。 ここは、パリの本店よりも気張らずに済むし (なにより私のような庶民でも入れる値段設…
Lire la suite給料日恒例!贅沢デジュネ!! 給料日の翌日、日仏授業後にSans façon(サン・ファソン)へ。 ※iPhone撮影のため、写真がかなり粗い… 1095/3917″ target=”_…
Lire la suiteまたもご近所会社のO様と、Betterave(ベトラーヴ)でデジュネ。 好きだねー。私らも。 映画の話や映画の話、そして映画の話をしました。 いやー、そりゃそうよ、だって来月ですもの、フランス映画祭!! あ、そうそう、ま…
Lire la suiteいつもお世話になっているB社の美人さん・O様。 会社がご近所なので、デジュネを一緒にすることがあるのですが 去年からハマっているのがBetterave(ベトラーヴ)。 香川出身・元ウクライナ大使館料理人という一風変わった…
Lire la suiteヤプキッチンの取材で、世田谷線・松原駅のすぐ近くにある フレンチレストランLes Lisへ。 949/3229″ target=”_blank” rel=”noopener…
Lire la suite究極の方向音痴な私。 ほぼ毎週神楽坂散歩していても ちょっと裏道に入ると、 7割の確率で迷子になるのだ。 ふっ。これもある意味才能だな。 ずっと気になってて、運良く辿り着いたので LAROCHE KAMIKURA (ラロ…
Lire la suite