CheRish.Brunの連載でも書きましたが、グランドオープン前の「Belleville Brûlerie TOKYO」に行ってきました。 久しぶりに行った下北沢は、全然知らない街になっていた。 でもこうしたワクワクす…
Lire la suite
CheRish.Brunの連載でも書きましたが、グランドオープン前の「Belleville Brûlerie TOKYO」に行ってきました。 久しぶりに行った下北沢は、全然知らない街になっていた。 でもこうしたワクワクす…
Lire la suite年始早々健康診断があるというのに、好きなものを好きなだけ食べて飲んでのぐうたらお正月。冬の食べ物は美味しいからねえ(と、どの季節も言っている気がするが) 今年もフランス好き仲間のさとこちゃん・なおちゃんと新年会!冬の風物…
Lire la suite25日間楽しんだマリアージュ・フレールのアドベントカレンダーもついにFIN。この楽しみがあったからフランスに行けない悲しみも乗り越えられた!(と自分に言い聞かせている)最後の5日間の記録。 21日目。「EARL GREY…
Lire la suite1ヶ月前ほど前に、マクロン大統領がフランス国旗の色を変えたとニュースになっていました。 INFORMATION EUROPE 1 : Emmanuel Macron a changé la couleur du drap…
Lire la suite2017年に日本第一号ができて以来、Bulyの繁殖度合いが半端ない。 初めてパリのボナパルト店に行ったのが2014年。日本でこんなに店舗ができるなんて思っていなかったな。 いまやLVMH傘下なのもちょっと不思議な感覚。 …
Lire la suite師走が忙しいことは当然のことなので、せめて体内に吸収するものだけでもフランス的幸福成分を補いたいと思い、今年は思い切ってマリアージュ・フレールのアドベントカレンダーを購入しました。 バリバリの夜型人間にプラスして、この季…
Lire la suite先日CheRish Brun.の連載でも書きましたが お誕生日プレゼントでお友達からいただいたインクとペンのセット。それをきっかけにカリグラフィーに改めて目覚めてしまい、どっぷりハマってしまったインク沼。 このViole…
Lire la suiteあっという間に11月も終わります。結局今年もフランスに1ミリも入国することなく終わりそうなので、ノエルの準備でもして気分だけでもフランス色に染めたい所存。 まずはディプティック。ノエル限定フレグランスキャンドル3個セット…
Lire la suiteCheRish Brun.での連載更新。 Instagramを通してご縁があったAyakoさん。フランスから日本未発売の素敵な商品が届けられました! パリの某デパートにお勤めのAyakoさんの審美眼が光るアイテム。 我が…
Lire la suiteだいぶお久しぶりの投稿になりました。 コロナ感染者減少の曲線と反比例するかのように仕事が劇的に忙しくなり残業が増え、ハードコアな気温の変化にも体がついていけず、DALF試験も思ったように勉強できずで撃沈、さらには命の次に…
Lire la suite