今日で1月も最後。 オンラインでのフランス映画祭MyFrenchFilmFestival(マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル)の開催期間も、折り返し地点。 ちょっとバタバタしてたのと短編が無料なので優先して見てたの…
Lire la suite
今日で1月も最後。 オンラインでのフランス映画祭MyFrenchFilmFestival(マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル)の開催期間も、折り返し地点。 ちょっとバタバタしてたのと短編が無料なので優先して見てたの…
Lire la suiteはっ! 去年暮れにアンスティチュで見た『ジミーとジョルジュ 心の欠片(かけら)を探して』(原題:Jimmy P.)、 デプレシャンのSkypeトークショーの模様どころか感想すら書いていなかったー! そんなわけで年越しレビ…
Lire la suiteパリで買ったアスティエのPetit CahierとCrayon。 お土産にも買ったけど、自分用にも。 3304/16369″ target=”_blank” rel=”no…
Lire la suite髪がだいぶ伸びてきた。 中途半端な長さですーごく切りたいけど、ちょっと長めのボブはアレンジを楽しむのにちょうどいい感じ♪ かなり前に買ったアレクサンドル・ドゥ・パリのリボンバレッタをようやく活用できるときがきたー。 33…
Lire la suiteNちゃんからFossier(フォシエ)のサブレいただきました。 Sablé Champenois シャンパーニュを生地に練り込んだサブレですって☆ 3301/16361″ target=”…
Lire la suiteサロンデュショコラへ行ってきました。 3299/16343″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”> 今年から新宿…
Lire la suite今年はSOLDESであんまり買ってないなー。 結局惹かれるのはSOLDESになってない商品だったりするの。はあ。 そんな中、パリで見かけたJOHN DERIAN(ジョン・デリアン)のプレートが半額以下になっていたので購入…
Lire la suiteルポルタージュ大賞受賞式の後、 長年フランス観光開発機構でお仕事されてこられた 佐藤由紀子さんと山本啓介さんの送別セレモニーがありました。 3295/16315″ target=”_blank&#…
Lire la suiteフランス観光開発機構の新年会へ!! 渋谷Bunkamuraのすぐ裏にあるTrunk by Shoto Galleryが会場でした。 アップリンクに行く度に気になっていたのよね、ここ。 3294/16284″ …
Lire la suite去年のTIFFでうっかり見逃してしまったので、公開したらすぐ行こうと思っていたけど… 結局今年の映画館始めになってしまった『サンバ』。 『最強のふたり』の監督&主演が…という謳い文句よりも 完全にシャルロット目当てでの鑑…
Lire la suiteNecessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.