今月もエル・ジャポンが届きましたー。 2922/14002″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”> この時期だし…
Lire la suite
今月もエル・ジャポンが届きましたー。 2922/14002″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”> この時期だし…
Lire la suiteクソ忙しいのに、元取ったるの貧乏精神が働き アンスティチュに行くとビブリオテークで なんか借りちゃう習慣。 土曜日に借りて、木曜時点でまだ観れてない、、 2919/13993″ target=”_…
Lire la suite仕事の合間にアローズ寄ったら、Petite robe noire(プティローブノアー)の展示会やってた! 2920/13995″ target=”_blank” rel=”…
Lire la suiteアンスティチュの欧明社は散財警報鳴りまくりの場所。 給料日前なので買わないつもりだったけど、 今週の一冊としてジャン・コクトーの「オルフェ」を買ってしまいました。 2918/13991″ target=…
Lire la suiteアンスティチュの授業後に、パン調達で神楽坂のPAULへ。 2917/13987″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer̶…
Lire la suiteアンスティチュで第3回「デジタル・ショック」-マシンが夢見るとき-が始まりましたー。 仕事超絶忙しくてオープニングには行けず… でも授業の合間に二階に上ったら、廊下がアート空間に生まれ変わってた。 2916/13984&…
Lire la suiteまた今年もこの時期になりました。 フィガロジャポンのパリ特集「パリが好きな理由」。 2915/13980″ target=”_blank” rel=”noopener no…
Lire la suiteSパイセンと、銀座のバカナルでデジュネ。 パルマンティエはなかったけど、、 2913/13970″ target=”_blank” rel=”noopener norefe…
Lire la suiteつ、ついに…近所のなんてことないスーパーで、 ボンヌママンのタルトが安売りされる時代が来てしまった… まさかこんなに早くこんな時代がくるとは思わなかった。 フランスで大量に買ってスーツケースボンヌママンだらけになってた日…
Lire la suite今更だけどまだアップリンクで公開中なので ロウ・イエ監督の『パリ、ただよう花』の感想をば。 2910/13958″ target=”_blank” rel=”noopene…
Lire la suite