表参道のGYRE(ジャイル)にコミューン・ドゥ・パリの期間限定ショップ「COMMUNE DE PARIS GYRE BOX SHOP」がOPEN! 猛暑の中、ひーこらひーこら滝汗拭きつつ行ってきましたよ。 屋台みたいな小…
Lire la suiteTous les articles classés dans 8月 2013
『トゥ・ザ・ワンダー』
まさか初日に見に行くとは思わなかった、テレンス・マリックの『トゥ・ザ・ワンダー』。 予告編の「フランス。モン・サン・ミッシェルから始まる…」に過剰に反応した訳じゃないですよ。 2718/13241″ targ…
Lire la suiteフランス語で読むモーパッサン
フランス語関連本を買っても、読破する前に次から次へと買ってしまうこの習慣をどうにかしたい… とか言いながら新しい本を買ってしまった。 これなら120ページ程なのですぐに読める「フランス語で読むモーパッサン」。 2717/…
Lire la suiteもしかして大量に余ってる…??ウォーホル×ペリエのコラボボトル
先月、ペットボトルを買った記事を書きましたが… 一ヶ月経っても成城石井でものすごい量が在庫であったので、なんだか気の毒で瓶タイプを遂に買ってしまったよ… 2716/13235″ target=”_…
Lire la suiteフランス人が日本人によく聞く100の質問
欧明社で爆発的に売れているという「フランス人が日本人によく聞く100の質問 全面改訂版」。 10年以上前に買った記憶があるんですが、今回全面改訂ってことで購入。 最近電車の中でのながら学習が続かないので(もう暑くて寝るか…
Lire la suiteAnouk Aïata et ZAZ
セルジュの復刻版CD見にタワレコ行ったら、ワールドミュージックですごく推されてたAnouk Aïata(アヌーク・アイアタ)とZAZ(ザズ)。 二人とも共通してノスタルジックなハスキーボイス。 アヌークは顔のパ…
Lire la suiteタルティネとコンフィチュールと。
パンコティディアンに行ったついでに休日のパンを。。。 と、レジ前にあったNoisellaスプレッド。 ちなみにスプレッドはフランス語で「tartiner」(タルティネ)。 (最初、落語の「たらちね」に掛けて覚えた記憶があ…
Lire la suiteパン・コティディアンでデジュネ☆
久々のパン・コティディアン。 表参道店もできたけど、こっちの方が近いのでオペラシティ店へ。 デジュネはパン食べ放題☆ 2712/13222″ target=”_blank” rel=&…
Lire la suiteÉléphant 「Collective mon amour」ヘビロテ中☆
フランスのラジオで聞いてから気になってたÉléphant(エレファン)。 デビューアルバムを買ってヘビロテ中。 とにかく脳内にこびりつく「潮騒のメモリー」を断ち切りたくてね。。。 ポップ直球ど真ん中。…
Lire la suiteBICのカスカスカラーペン
だーいぶ前の話ですが。 3月のフランス旅行のときに、なぜか買ったBICのカラーペンセット。 4.5ユーロでした。 2710/13219″ target=”_blank” rel=…
Lire la suite