最近頭の中の消しゴムの働きが活発なので、書いておかないと忘れるかもしれない。 ヨンヨン★と二人で、フランス映画祭直前のハードスケジュール日記です。 なぜだろう、時間がないのに、ここまで楽しいのは。 『ミーシャ/ホロコース…
Lire la suiteTous les articles classés dans 2月 2009
ベルサイユの子 Versailles
昨日はヨンヨン★と日仏学院へ行ってきました。 フランスブログ・Vive la Franceでフランス映画祭2009の取材をするってことで、大変恐縮なのですがお先に試写で拝見いたしました。 故・ギヨーム・ドパルデューがセザ…
Lire la suiteパリでかわいいものさがし
大大大好きなサイト「カイエ・ド・パリ」から、2冊目の本が出ました。 パリでかわいいものさがし 先週早速予約したら、もう昨日届いた! でへへへー。 もう、アイドル写真集を眺める男子高校生のごとく、興奮してしまうのです。 カ…
Lire la suiteアンティーク ~西洋骨董洋菓子店~
いつもお世話になっているアルシネテランさんから、4月公開のチュ・ジフン主演韓流映画『アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~』の試写にご招待いただき、拝見してきました。 (公式ホームページキャプチャ) 魅惑的なキャラクターと、…
Lire la suiteダンサー・イン・ザ・ダーク
遂に『我が至上の愛~アストレとセラドン~』のトークショーイベントも最後。カーリー先生、とってもサンパで素敵なお方。一夜でファンになってしまいました。近日中に公式ブログにアップします。 Tさん、Fさん、Sさん、実に楽しい時…
Lire la suiteフランス政府観光局etオーバカナル赤坂
昨日はももさんと溜池山王へ外出。 た、溜池山王と言えば! 私の聖地・フランス政府観光局があるのだよおお!! かなり久しぶりなので、ジャンプ10冊分くらいの重さはあるであろうパンフレットの数々を持ち帰ったわけで。 589/…
Lire la suiteシェルブールの雨傘 Les Parapluies de Cherbourg
カトリーヌ・ドヌーヴ様特集はまだまだ続く。 シェルブールの雨傘を大スクリーンで鑑賞。 HISTOIRE 1957年11月。ジェヌビエーブ(カトリーヌ・ドヌーヴ)はシェルブールの雨傘屋の娘で、近くのガレージに勤める恋人ギイ…
Lire la suite昼顔 Belle du jour
カトリーヌ・ドヌーヴ×ミッシェル・ピコリ作品鑑賞編。 基本の昼顔を。 ※ジャケ写がちょっと強烈なので、ここでは控えておきます。 ※あらすじも文字にすると結構強烈なので、↓こちらにリンク! 昼顔(1967) –…
Lire la suite彼女の名はサビーヌ
彼女の名はサビーヌを観てきました。 ―サンドリーヌ、明日も明後日も、会いにきてくれる? 女優サンドリーヌ・ボネールが自閉症の妹に贈る「映画」という「抱擁」 HISTOIRE サンドリーヌ・ボネールには、陽気で美しく芸術的…
Lire la suite彼女の名はサビーヌ と シェルブールの雨傘
拝啓、フランス殿 東京は今日22度を超えて2月とは思えぬほどの暑さです。 昨日は遅くまで残業しまた顔に突起物ができてしまいました やり場のない…
Lire la suite