パリのデパート、ギャラリー・ラファイエットの便利なスマホアプリが出ましたー。 iPhone用は⇒こちら Android用は⇒こちら 前にも、アプリで買い物ができるアプリは出ていたのですが 今回は「ジオロケーションアプリ」…
Lire la suite
パリのデパート、ギャラリー・ラファイエットの便利なスマホアプリが出ましたー。 iPhone用は⇒こちら Android用は⇒こちら 前にも、アプリで買い物ができるアプリは出ていたのですが 今回は「ジオロケーションアプリ」…
Lire la suite今月もエル・ジャポンが届きました。 リタ・オラの妖艶な表紙… これから本格的な夏到来!だけど、雑誌やセールを終えた店舗ではもう既に秋冬物の特集が。 秋冬のほうがおされが楽しめるので(&夏の太陽が大の苦手)、 これからの季…
Lire la suite職場の周りに気の利いたパン屋さんがないもので、 休日パンは東急フードショーのVENT DE LUDO(ヴァン・ドゥ・リュド)で調達~。 クロワッサンとパンオショコラ。 そば粉のクロワッサンも美味しいけど、ノーマルの方が好…
Lire la suiteフランス観光開発機構のメルマガ、今回びっくりしたー。 今年12月にできる、リヨンのコンフリュアンス博物館。 完全にトランスフォーマーの世界ではないですか。 総面積22,000平方メートルのうち、4つの常設展示スペースが3…
Lire la suiteオルセー美術館展はさすがに大規模なだけあって、色んな企業がコラボしてます。 中でも惹かれたのはH.P.FRANCEとのコラボ! スープ入れのある静物/ポール・セザンヌ、 JAMIN PUECHのバッグがメインのコラボアイ…
Lire la suiteオルセー美術館展へ行ってきましたー。 さすが休日、すごく混雑。 オルセーから名画が84点も来日してるんですもの。 本場で見たことあるとかそんなこと気にしなーい。 私、どういうわけか好きな作品が マネだと「ウナギとヒメジ」…
Lire la suiteもうディネの時間が近かったけど、 六本木ヒルズ近くのブラッスリー・ル・デュックで遅めのデジュネ。 アルコール注入は休日の醍醐味です。 タルトフランベがメニューにあったので迷わず注文☆ タマネギ甘くて美味! 肉!肉!ステッ…
Lire la suiteAちゃん経由でKさんからいただいた(笑) なんとも貴重な経由の「魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展」のチケット。 オルセー美術館展にも行きたかったので、国立新美術館へ。 なんと音声ガイドが熊川哲也さん!!!! 思わず借…
Lire la suiteもう3週間経ってしまうけど、フランス映画祭最終日は参加できませんでした… だけどKさんとJUNさんからダニー・ブーンの写真もらえて満足☆ さらにKさん、私の名前でサインもらってくれたの!! なんて優しい人… 本当に本当に…
Lire la suiteポランスキー監督の『La Vénus à la fourrure』が、 邦題『毛皮のヴィーナス』で日本公開決定しました☆ ポランスキー妻のエマニュエル・セニエと マチュー・アマルリック主演。 マチュー…
Lire la suiteNecessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.