ボンマルシェのレジの近くにひっそりとあったエコバッグのコーナー。 折りたたみバージョン以外にも、こんなにかわいいラインナップが揃っているなんて ひとつ11ユーロと、折りたたみバージョンの3倍以上のお値段… なので2つだけ…
Lire la suite
ボンマルシェのレジの近くにひっそりとあったエコバッグのコーナー。 折りたたみバージョン以外にも、こんなにかわいいラインナップが揃っているなんて ひとつ11ユーロと、折りたたみバージョンの3倍以上のお値段… なので2つだけ…
Lire la suite今回、スピーチ用の参考図書に購入して読み込んだのが、「パリ同時テロ事件を考える」。 (1ヶ月以上ずっと持ち歩いてたから、だいぶぼろくなってる) 錚々たる方々が執筆されています…。 ただのツーリストのひとりである私が この…
Lire la suite昨日のド緊張プレゼン。 30枚ものスライドを準備して、熱く、熱くフランス愛を語りました。 パリのオススメスポットをいくつか紹介してください、と事前に依頼されていたので ビュリーや、セバスチャン・ゴダールやメールなど自分の…
Lire la suiteJATA(一般社団法人日本旅行業協会)さんのイベント「テロ後のパリの現状をテーマにしたセミナー」にて、 なななんと、わたくし、おこがましくもゲストスピーカーとして30分ものスピーチをしてきました。 体中の毛穴が全部開いて…
Lire la suite当初、去年11月に発売予定だったトリコロル・パリさんの「テーマで選べる かんたん1日パリめぐり」。 テロの影響もあって延期してたけど、ようやく発売になりました!! 首を長〜くして、待ってましたよ〜 気分や好みによったテー…
Lire la suiteまだまだ書けていなかった去年のパリ旅行の記事を… セーヌ川の冷たい風は、さすがに寒さに強い女も弱ってしまう。 温かい物を食べたくて、Les Cocottes de Christian Constant レ・ココット・ドゥ…
Lire la suite11月16日、月曜日。 今回の旅程で実質パリに一日いれるのは、この日が最後。 とにかく、とにかく歩いた一日でした… アパルトマンから徒歩5分程度の場所にあるボンマルシェへ。 土曜日から(日曜日はもともと定休日)テロの影響…
Lire la suiteフランス旅行記、まだ終わっていません。 行きの飛行機は窓側の2人席(23-L、だったかしら)。 エコノミークラスの一番前で、足下かなり広く使えるので帰りも同じ席にしました。 いつもは通路側をとるのですが、ここなら通路側の…
Lire la suiteギャラリーラファイエットのBulyで買ったハンドクリーム。 「プレゼント用ですか?」と聞かれて、自分用だったけど「Oui☆」と。 既にいくつも包装してあったものを、ドーン。 うーん、Bulyのは、包装紙ですらも捨てられな…
Lire la suite大好きなKEICOさん(勝手にお姉ちゃんのように思っている…)と、東京でディネ&デジュネして、パリで会う約束をしたのは9月のこと。 長年この街で会いたいと思っていたKEICOさんと、ディネする日がやってまいりました。 1…
Lire la suite