昨日は地元・新潟、そして山形県で大きな地震がありました。 実家は海からは離れているとはいえ、津波注意報が解除されるまでは恐怖感が拭えませんでした… 大きな被害は発表されていなものの、まだまだ余震もあると思いますので どう…
Lire la suiteFrantastique
「Frantastique」で楽しくフランス語のオンラインレッスン
Lire la suite「Frantastique」で楽しくフランス語のオンラインレッスン
Lire la suiteQui suis-je, nontage?
Je suis une japonaise qui adore la France
昨日は地元・新潟、そして山形県で大きな地震がありました。 実家は海からは離れているとはいえ、津波注意報が解除されるまでは恐怖感が拭えませんでした… 大きな被害は発表されていなものの、まだまだ余震もあると思いますので どう…
Lire la suite大好きなpetite robe noire プティローブノアーで、阿部好世さんがコーディネートを考えてくださるという素敵すぎる企画「petite personal style」。 注文後に、 ・ピアスは着用されますか ・…
Lire la suiteなおちゃんからもらったフランスのお土産「Le Pompon de Brest」ル・ポンポン・ドゥ・ブレスト。 アンナ・カリーナが『女は女である』の冒頭でセーラー服脱ぎながら歌うシーンのあのお帽子ですね! かわいい♡ こな…
Lire la suite2週間後はフランス映画祭! https://www.unifrance.jp/festival/2019/ でもラインナップが発表されたのに、今までにないほどドキドキ度が低い。。。 ゲストが少ないから?いや人数的にはここ…
Lire la suiteとっても楽しみにしていたギョーム・ブラック監督の『7月の物語』を公開初日に観てきました。 今回はフランス国立高等演劇学校の学生たちを役者として起用し、短期間・低予算で作られたそうなのですが それはもうとてもとても素晴らし…
Lire la suiteちょっと前の私(ブログ更新をお休みした時期ですね)、本当に本当にどん底でした。 もうこれは運気をあげるしかないな、と、 ・会社の近くにある神社でお参りしたり ・携帯の待受を四つ葉のクローバーの画像にしたり・ ・ありとあら…
Lire la suiteアンスティチュで、授業の最中にデモンストレーションをする… という、なんとも画期的な舞台のPRがありました。 ですが… どうしよう、全然セリフが聞き取れなかった! 「日本語字幕あります、アンスティチュの生徒さんなら学割あ…
Lire la suite先日神楽坂グルメラリーに参加した時の抽選会でみごとに当選したボン・グゥ神楽坂のお食事券。 早速その日のうちに予約して(笑)、なおちゃん&さとこちゃんと一緒にディネしました♡ ロゼのスパークリングAntech Créman…
Lire la suiteフランス各地の観光局の方々が来日して開催されるワークショップ「SAKIDORI FRANCE 2019」。 フランス大使館大使公邸にて行われたパーティーにご招待いただき、行ってきました♡ 面白い擬似トリップができるアプリ…
Lire la suiteただ、「凱旋門近くでカウントダウンしたい」というだけ。 場所だけで選んだので、もっとしょぼくれたホテルだと思っていた。 3つ星ホテルなので、年末価格とはいえ余裕で手が届く価格だった。 結果、とーーーーーってもコスパがよか…
Lire la suite