旅立つ前に、「Bonjour Paris Box」ご担当のY様よりInstagram経由でご連絡をいただきました。 とてもうれしいことに、当ブログ経由でBoxをご購入される方がいらっしゃるそうで! こうしてご連絡いただけ…
Lire la suiteFrantastique
「Frantastique」で楽しくフランス語のオンラインレッスン
Lire la suite「Frantastique」で楽しくフランス語のオンラインレッスン
Lire la suiteQui suis-je, nontage?
Je suis une japonaise qui adore la France
旅立つ前に、「Bonjour Paris Box」ご担当のY様よりInstagram経由でご連絡をいただきました。 とてもうれしいことに、当ブログ経由でBoxをご購入される方がいらっしゃるそうで! こうしてご連絡いただけ…
Lire la suiteメトロで3駅くらいだといつもは歩くけど、今回はNavigo持ってるからバリバリメトロ乗っちゃう! バスティーユからメトロでMerciにやってきました。 最近旅の都度来ているな…(笑) SOLDESの真っただ中だったけども…
Lire la suiteメトロに乗ってバスティーユ駅へ。 アントワネット・ポワソンのアトリエ&ブティックにやってきました。 6月に改装されたばかりで、ブティックがすごく広くなっていました。 パピエ・ドミノテはもちろんのこと、GIEN(ジアン)と…
Lire la suite去年も行った Sézane セザンヌ のブティックに来ました。 開店して間もない時間なのですんなり入店できましたが、もう試着室の列にお客さんが並んでいるという… 相変わらずすごい人気です。 5月にネットで見つけたワンピー…
Lire la suiteモントルグイユ通りは「パリの胃袋」と言われ、庶民の胃袋を幸せに満たしてくれる様々なグルメがたくさんある通り。 お店の看板もひときわかわいいのです。 モントルグイユ通りは「パリの胃袋」と言われ、庶民の胃袋を幸せに満たしてく…
Lire la suiteレンタル携帯も手に入れて無敵!! …と言いたかったのですが、なぜかつながらない。 まあとりあえず1日はauのデータ定額制が使えるから、焦らず次の目的地へと。 モントルグイユ通りに来たので、缶詰専門店「Conserveri…
Lire la suite今回の旅カテゴリは、お土産編をところどころに混ぜていこうかな、と思います。 ノルマンディー地方のアール・ド・ヴィーヴルを紹介するイベント「Normandie Chérie(ノルマンディー・シェリー)」が開催されていました…
Lire la suite旅の都度発生する、レンタルWi-fiどうしよう問題です。 数年前までは全然平気だったのに、もういまやWi-fiがないと旅ができない体質になってしまっている…!! 今回は 7月8日深夜 日本発 7月9日早朝 フランス着 7…
Lire la suiteノートルダム大聖堂の周りをぐるぐるしていたら朝9時。 サントシャペルの開門時間になったので、行ってみることにしました。 実に20年ぶりのサントシャペル。 毎回「また行きたいな」なんて思いながら前を通り過ぎていました。 今…
Lire la suiteノートルダム大聖堂、火災が発生したのは4月15日。 約3ヶ月後の7月9日朝の様子です。 マクロンが5年後(パリオリンピック)までの再建を約束していました。 最初に聞いた時は正直「いやいやいやいやまさか」と思っていまいまし…
Lire la suite