フランス語、DALF C1受験に向けて、今年のはじめくらいからStudyplus(スタディプラス)というアプリを利用して、勉強の記録をするようになりました。 iOSはこちら👉 https://apps.a…
Lire la suiteFrantastique
「Frantastique」で楽しくフランス語のオンラインレッスン
Lire la suite「Frantastique」で楽しくフランス語のオンラインレッスン
Lire la suiteQui suis-je, nontage?
Je suis une japonaise qui adore la France
フランス語、DALF C1受験に向けて、今年のはじめくらいからStudyplus(スタディプラス)というアプリを利用して、勉強の記録をするようになりました。 iOSはこちら👉 https://apps.a…
Lire la suiteフランス人の感覚についていくべく、今日もカランバーチャレンジ。
Lire la suiteベルトラのガイドツアー最後の訪問地、世界で2番目に小さい国「モナコ公国」へ向かいます。(一番小さい国はバチカン) 国はフランスに囲まれいて、公用語はフランス語。 歴史上占領したこともあるしほぼフランス、なのですが、物価が…
Lire la suiteフランス人の笑いを独り占めしたい。
そんな想いで、今日も気まぐれに カランバーチャレンジ。
前回の記事、ベルトラ社ツアーの続きです。 エズの山頂から急いでおりてきて、豪快に足が笑っていますが、フラゴナールの工場見学へ。この工場、去年イギリスのチャールズ皇太子も訪問されたそうで!! フラゴナールも家族経営の会社だ…
Lire la suiteビュリーの製品は家じゅうに溢れているんだけど、今回初めてオンラインで購入してみました。小さいリップだけの注文なのに、「箱も立派な商品ですから♪」と言わんばかりに丁寧な梱包。素晴らしい…! 今回購入したのはリップ「ボーム・…
Lire la suiteVincent Guerlais(ヴァンサン・ゲルレ)のショコラを買ったので、Quernons d’Ardoise (ケルノン・ダルドワーズ) の青ショコラを加えてトリコロールPetit Beurreの共演を演出してみま…
Lire la suite今年のディプティックのバレンタインコレクションは、パリへのオマージュ.2008年からエルメスのスカーフデザインを手がける Pierre Marie ピエール・マリーがデザイナーです。 私個人的に今年のクリエイティブがめち…
Lire la suite試験対策…というよりも、私ほんと泣けるほど全然語彙力がない。C1の問題も全然読み進めることができないのです。 買ったはいいが使いこなせていないボキャブラリー強化本 ↓ iPhoneアプリの単語帳なども使っていましたが、や…
Lire la suite今年最初のDALF C1受験まで、あと121日。 前回のB2受験時は2か月短期決戦だったけど、今回はさすがにそうはいかないだろうと、今年に入ってからアンスティチュのC1クラスを受けたり、Nico先生のSkypeレッスン …
Lire la suite