ホテルには荷物だけ預けて、すぐに出発。 荷物預けると、紙の切れ端にボールペンで番号殴り書きされて渡されるのですが、なんかこういう適当な感じで実はちゃんとしているシステムが、何気に好きだったりします。 ホテルから凱旋門まで…
Lire la suite
ホテルには荷物だけ預けて、すぐに出発。 荷物預けると、紙の切れ端にボールペンで番号殴り書きされて渡されるのですが、なんかこういう適当な感じで実はちゃんとしているシステムが、何気に好きだったりします。 ホテルから凱旋門まで…
Lire la suite
12月31日。 前日からニュースで「Gilets Jaunesが騒ぐぜ」「Gilets Jaunesに気をつけろ」と盛大な振りをされたこともあるし、凱旋門近くまでメトロで行くのも怖かったので、初めてパリでUberを利用し…
Lire la suite
franprixでワインとおつまみなど買い込んで、ホテルへと。 この度2軒目のホテルは、「天国」という名のホテル「Hotel Paradis」。 系列ホテルの金額的にいうと Bienvenue < Paradis < P…
Lire la suite
上質な暮らしを楽しむためのライフスタイル総合展示会「クリエーション・アムール展」が4月3日〜5日、渋谷のTRUNK(HOTEL) で開催されます。 前回に引き続き、フランス生まれの紅茶ブランドNINA’S MARIE-A…
Lire la suite
昨日夜、iPhoneアプリに速報通知があったので開いてみると、信じがたい文字列が。 アニエス・ヴァルダが亡くなったと。 フランスのニュースアプリは5、6個入れているのですが、こぞって速報で流してくる。 信じられない、信じ…
Lire la suite
ノートルダム大聖堂にやってきました! このサパンドノエルが見たくて!! < スウェーデン大使館やスウェーデンの大手電気会社などとコラボレーションなので、スウェーデン国旗カラーのブルー(+黄色)だそうです。 (あれ、…
Lire la suite
小雨が降る、オテル・ドゥ・ヴィル。(押韻を狙ったわけではないのですが…) ノエルが終わった後でもマルシェドノエルが街中いたるところにあったのはうれしかった! この旅で何回めだろう。 夜が長い冬でも、キラキラ輝いて眩しくて…
Lire la suite
今2つフランス語学校通っていて、週末に6時間ほど授業を受けているのだけれども、まだまだ足りない。 本当は1日に6時間以上勉強したいくらい。 ああ1日が48時間あれば。 そして気がついたらアンスティチュ・フランセに向かって…
Lire la suite
インスタでフォローしているAmiさんが運営しているセレクトショップLa Petite Queue。 伊勢丹のポップアップで来日されていて、初めてお話させていただいたのですが まーーーーーーーーーーーーーーーーーーお綺麗な…
Lire la suite
今月のFIGARO japonは、パリ特集。 待ってましたー!! 特集タイトルは「おいしい、パリ。」 一人旅が多いので、グルメ情報は滅法弱いのですごく嬉しいです。 インスタで見てブックマークしておいたお店も載っていました…
Lire la suite