冬の朝はギリギリまで寝ていたい。 なんならもうこのまま冬眠し続けたい。 とにかく朝に弱い私、特に冬は毎朝がつらい。 なのでこの時期のメイクはできるだけ短時間で七難隠してくれるものだけしか使いません。 冬はこれ!と決めてい…
Lire la suiteTous les articles classés dans 1月 2017
ELLE JAPON (エル・ジャポン)2月号 エステダムの特別セット★
ELLE ONLINEはいつも使っているけども、いくら買っても送料がかかるのがちょっとネック。 でもハースト婦人画報社の雑誌を一緒に買うと送料は無料に。 例え数百円の商品でも送料かからないから、それはいい点。 貧乏性ゆえ…
Lire la suiteフランス大使館大使公邸でガレット・デ・ロワ新年会★
美味しい美味しいガレット・デ・ロワがたーくさん集結した新年会にお呼ばれされ、フランス大使館大使公邸へ行ってまいりました! (「クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ」提供) 4128/21904″ target…
Lire la suiteBLEUFORÊT(ブルーフォレ)のリブタイツで今年のラッキーカラーを
今年、全人類共通でラッキーカラーは「赤」と「黄」らしいです。 赤アイテムはカープファンゆえにそれなりに持っていますが、黄色はさほど持っていなかったので SOLDESにもなっていないのにBLEUFORÊT(ブルー…
Lire la suite代々木上原「Gris (グリ)」で極上のペアリングディナー
ボナネ、ことよろってことでNさんと代々木上原のGris (グリ)新年会!! 4126/21864″ target=”_blank” rel=”noopener norefe…
Lire la suite「HUYGENS(ホイヘンス)」がマイブーム
先月の表参道店オープン以来、「HUYGENS(ホイヘンス)」アイテムが私的大活躍中。 オープン時の記事はこちら ⇒ パリ発のBIOコスメ「HUYGENS(ホイヘンス)」日本初の路面店がオープン★ 4125/21860&#…
Lire la suiteMyFrenchFilmFestivalが始まりました!
去年は全然映画館に行けず、今年初映画館で見た作品は、まさかのホラー映画「ドント・ブリーズ」(略してドンブリ)でした。 狂度がハンパなく、意外と好きでした。 ひとりで「ひいい」って声上げた、映画初め。 さて、そんなことはさ…
Lire la suiteギャラリーラファイエットは今年から日曜日も営業!
去年BHVが日曜日も営業することを知って、ああ時代は変わったな、と思っていたのですが 4123/21855″ target=”_blank” rel=”noopener n…
Lire la suite旅のプチ想定外なこと
旅は想定外のことがつきもの。 去年の旅でも、想定外のちっちゃいことがちょこちょこあった。 プチ想定外その1 洗濯のプラン 最初のairbnbで、コインランドリーが近くにあるみたいだったんだけど、想像以上に街の治安が悪かっ…
Lire la suiteELLE ONLINE 7th ANNIVERSARY Party☆★☆
オープン以来かなりの頻度でポチッとしちゃっているELLE SHOP (エル・ショップ)。 先月のことなのですが…7周年記念パーティーに応募して当選したので、行ってきました☆ 4121/21837″ targe…
Lire la suite