7月30日(土)~僅か5週間の限定で新宿K’s cinemaにて公開される『ふたりのヌーヴェル・ヴァーグ』の試写会にお邪魔しました。 ヌーヴェル・ヴァーグ生誕50年記念作品 これは、世界を変えた男たちの軌跡 …
Lire la suiteTous les articles classés dans 5月 2011
Jane Birkin×GLAMOROUS×Ray BEAMS 復興支援Tシャツ
BEAMSの店頭で、何やら見覚えのあるイラスト。こ、これはもしや… 1815/8122″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer&…
Lire la suiteパリ空港の人々 Tombés du ciel
フランス映画祭のチケット、平日の26日10時に発売初日を迎えました。 フレックス出社して、全作品購入完了。 ゲストが来る作品の前方席はもう既に完売しているようですね。 うーん、それにしてもここ数年六本木ヒルズの購入システ…
Lire la suite木と市長と文化会館 または七つの偶然 L’Arbre, le maire et la médiathèque
下高井戸シネマでエリック・ロメール 芳醇なる至高の話芸PART2上映中! 昨日は火曜日1,000円の日だったので、『木と市長と文化会館』を観てきました。 木と市長と文化会館/モンフォーコンの農婦 (エリック・ロメール コ…
Lire la suite中目黒 スゥリル (SouRiRe)でディネ☆
マダムゆうさんの旦那様がシェフを努める中目黒のスゥリル(SouRiRe)でmon mariとディネしてきましたー。 先月OPENしたばかりのレストラン、目黒川から山手通りと反対側にちょっと進んだ静かな通りのビルの2Fにあ…
Lire la suiteフランス映画祭2011 上映作品決定☆
フランス映画祭のラインナップが出揃いました! 団長はリュック・ベッソンだそうです。 ほか、オタール・イオセリアーニ、ジャン=ポール・ジョー、レベッカ・ズロトヴスキ、ファブリス・ゴベールの来日が発表されました。 チケットは…
Lire la suiteダンシング・チャップリン
GWに、連日超満員の『ダンシング・チャップリン』を観に行きました。 『Shall we dance?』から15年も経っているのですねー 1799/8012″ target=”_blank̶…
Lire la suiteÉDIFICE&IÉNAでもゲンスブール☆
いよいよ今週末21日!!「ゲンスブールと女たち Gainsbourg vie héroïque」日本公開!! ÉDIFICE&IÉNAでタイアップイベント開催中です☆ 1797/8008″ target=&#…
Lire la suite『しあわせの雨傘 Potiche』でフランス語を学ぶ。その2
日仏・映画の授業。 復習を兼ねて記事にします。(前回はこちら) ネタバレ満載なので、未見の方はスルーしてください… 1789/7983″ target=”_blank” rel=…
Lire la suiteCollection Grands Cinéastes 07 Jean-Luc Godard
一ヶ月くらい前のことですが、日仏欧明社で見つけて買ったCahier du Cinémaの「Collection Grands Cinéastes」。 7号はゴダール!! 1786/7966″…
Lire la suite