旅1日目、道路大渋滞を覚悟していたので全然予定入れていなかったのですが、予想に反してめちゃくちゃスムーズにパリ市内にたどり着いたので、チュイルリー公園のマルシェドノエルを楽しむことにしました。 今回も乗りました、ブランコ…
Lire la suite
旅1日目、道路大渋滞を覚悟していたので全然予定入れていなかったのですが、予想に反してめちゃくちゃスムーズにパリ市内にたどり着いたので、チュイルリー公園のマルシェドノエルを楽しむことにしました。 今回も乗りました、ブランコ…
Lire la suite最終日の朝。昼のフライトなので、パリ滞在はあと数時間。最後の悪あがき時間は、ホテルからビラケム橋へと、贅沢すぎる朝のお散歩です。 ホテルからビラケム橋は目と鼻の先。7月15日、人が全然いない、祭りのあと感漂うセーヌ川沿い…
Lire la suiteこの日、サッカーの国際試合でアルジェリアが勝ったみたいで、パリのいたるところで騒ぎ出すサポーターたち。うれしさを表現するのはいいのだけど、道を占領するのはよくない… メトロに乗ってAirbnb近くのモンパルナスまで戻って…
Lire la suiteアンナの喪失感からまだ抜け出せていないのですが…年末フランス旅まであと8日。 今回はパリにはほとんど滞在せず、南のほうに行きます。ストが長引いていて、不安はあるけどケセラセラの精神で行こうかと思っています。これだけ大規模…
Lire la suiteホテルで荷物をピックアップして、タクシーで駅へ。10ユーロ渡して、お釣りは2ユーロくらいだったと思うんだけど、それをチップであげたら「え?え?こんなに??いいの?ほんと?」と仰々しく驚かれたので、20ユーロ札渡してしまっ…
Lire la suiteロシュフォールの恋人たち ロケ地巡礼総集編。 オープニング 運搬橋 コルベール広場➡ Brasserie Terrasse Colbert➡ La Brasserie Des Demoisel…
Lire la suite映画の舞台、コルベール広場には今は二軒カフェがあるのだけれども、位置的にはBrasserie Terrasse Colbert のほうがそれっぽいかな。内装とかも。 私は貧乏性なんで、旅の期間中は「寝る時間すらもったいな…
Lire la suite再びコルベール広場に戻ってきました。ホテルに戻る前に、こちらのカフェで再びポーズカフェ。 市役所を背にして右側にあるLa Brasserie Des Demoiselles映画のなかでは存在していなかったのですが、完全に…
Lire la suite距離的には運搬橋を渡ってすぐなのですが、工事中のためバスに乗って迂回。心震えるエンディングの、ジャック・ドゥミ通りへ。 バスを降りて、それらしい場所へと歩いていきます。目印は運搬橋。 あああ!この標識を見ることができただ…
Lire la suiteロシュフォール、観光局近くから運搬橋へのバスが出ています。 バスはロシュフォール市内1時間乗り放題で1.1€。さすが良心的です。 老若男女、みんなバスを降りていくときに「Merci, au revoir」と運転手さんに声…
Lire la suite