特設サイトのカウントダウンが一週間を切りました… ついに10月27日、ブーローニュの森にルイ・ヴィトン財団の美術館 「フォンダシオン ルイ・ヴィトン」がオープン! 市の中心からはちょっと距離があるけど、パリの新名所になる…
Lire la suite
特設サイトのカウントダウンが一週間を切りました… ついに10月27日、ブーローニュの森にルイ・ヴィトン財団の美術館 「フォンダシオン ルイ・ヴィトン」がオープン! 市の中心からはちょっと距離があるけど、パリの新名所になる…
Lire la suiteトリコロル・パリさんの新刊「パリジェンヌのスタイルある暮らし」が発売されました☆ ⇒トリコロル・パリの新刊『パリジェンヌのスタイルある暮らし』 3133/14837″ target=”_blank…
Lire la suite早いもので暦の上ではセプテンバー。 でもハートはサバイバー。(未だにあまちゃんが抜けない) 今月末、パリのデパート「ギャラリー・ラファイエット」が生まれ変わるそうです! 食品フロア「ラファイエット・グルメ」とメゾン館を、…
Lire la suite空港に修学旅行生がいました。いいなー、高校生からパリに行けるなんて! しかしおかげで700人収容のエアバスも満席なようで、、、 (どおりで隣同士の席が空いてない訳だ!) 元気な団体と近くの席になっても眠れる自信はあったの…
Lire la suiteサンラザール駅からかなり余裕を持ってロワシーバス乗り場に来たんですが… 行列で、バスが来ても一向に乗れず。。。 2631/12909″ target=”_blank” rel=R…
Lire la suiteあっという間に帰国の日。 そして帰国便は13時台なので、最終日はほとんど何もできない… だけどノリコさんあきらめません。 荷物を持ってでも、ホテルがパリの端っこにあっても、出発ギリギリまで楽しむのであります。 そんなわけ…
Lire la suiteメトロに乗って、オベルカンフ駅まで。 ネットで予約することができたビストロ・Astier(アスティエ)に来ましたー。 2610/12803″ target=”_blank” rel=&…
Lire la suite続いてシャンゼリゼ通りへ移動~。 ここは日曜でも開いているお店ばっかりで安心します。 まずは凱旋門からスタート。 (人混み&大雨なのでここの時間帯全然写真撮ってません…) ↓ 「ピュブリシスドラッグストア・ラ・ブラッスリ…
Lire la suite歩いてポンヌフ⇒シテ島⇒マレってルートも考えたのですが、時間と体力を考慮し コメルス・サン・タンドレから96番バスに乗ってマレ地区へ移動します。 2602/12764″ target=”_blan…
Lire la suiteメトロ・オデオン駅からすぐ近く。 コメルス・サン・タンドレ広場にやってきました。 2598/12742″ target=”_blank” rel=”noopener nor…
Lire la suite