三連休最終日は映画5本観ました。 一日中バルト9に篭りっぱなし。 朝一で観た『家政婦ラケルの反乱』。 常に不満げな表情をしていて誰にも心を開かない、中年家政婦ラケルの、子供っぽい反乱。 20年以上も同じ家で勤め、子供の成…
Lire la suiteTous les articles classés dans films & séries 映画とドラマ
『Paper Birds』Pajaros de papel
ラテンビート映画祭オープニング作品『Paper Birds』。 この間深津絵里が最優秀女優賞を受賞した第34回モントリオール世界映画祭で、 First Films World Competition部門・観客賞を受賞した…
Lire la suite
オゾン×ドヌーヴ×ドパルデュー×ジェレミー…豪華すぎる『しあわせの雨傘』
TIFF・東京国際映画祭でも上映されるフランソワ・オゾンの新作『しあわせの雨傘』(原題:Potiche)が楽しみでしょうがない。 1409/5624″ target=”_blank” …
Lire la suite
クロード・シャブロルご逝去
Le cinéaste Claude Chabrol est décédé dimanche matin à l’âge de 80 ans 141…
Lire la suite
AlloCinéで評価1位★『ベンダ・ビリリ!』不屈の精神に学ぶ。
渋谷に週6日は出没するマダムのんです。 日仏授業終了後に、イメージフォーラムへ。 公開初日のベンダ・ビリリ!( Benda Bilili !)を観てきました。 フランスの映画サイトAlloCinéで、ユーザー評…
Lire la suite
『わたしの可愛い人-シェリ』CHERI
10月公開『わたしの可愛い人-シェリ』の試写会にお邪魔しました。 ベル・エポックのパリ。富と名声を得た元ココットのレアは40代にして、なお輝き続け、引退し優雅な生活を送っていた。一方、レアの元同業のマダム・プルーの一人息…
Lire la suite
夏だけど『クリスマス・ストーリー』
今週末から日仏の講義再開! いつもの通り映画の授業なので 予習しようと家の宝箱(フランス的要素がたくさん入った箱)を探してたら、 『クリスマス・ストーリー』(Un conte de Noël)の マチューetデ…
Lire la suite
『メッセージ そして、愛が残る』ET APRES
9月25日公開 ロマン・デュリス主演作『メッセージ そして、愛が残る』(Et après)の試写にお邪魔しました。 1379/5495″ target=”_blank” re…
Lire la suite
『フェアウェル さらば、哀しみのスパイ』L’Affaire Farewell
エミール・クストリッツァ、ギョーム・カネという映画監督として高名な二人が主演の 『フェアウェル さらば、哀しみのスパイ』を見てきました。 1378/5494″ target=”_blankR…
Lire la suite
『ルンバ!』et『アイスバーグ!』爆笑鑑賞 #rumba_iceberg
『アイスバーグ!』『ルンバ!』の豪華二本立てを観てきました。 1377/5493″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrerR…
Lire la suite