連日ガレット・デ・ロワの話題で申し訳ないです… 今日はビゴの店でガレット探し。 大きいバージョン(3,000円)・やや小さめバージョン(21cm? 2100円)と ピース売りでありました。 Sサイズ1,500円のはプラン…
Lire la suiteTous les articles classés dans 1月 2014
銀座Bouchon d’Or(ブション・ドール )でデジュネ☆
新年初お一人様デジュネは、銀座駅と東銀座駅の真ん中辺りの「Bouchon d’Or(ブション・ドール )」へ。 2869/13815″ target=”_blank” rel=R…
Lire la suiteメゾンカイザーのガレット・デ・ロワ
今年のガレット・デ・ロワ第一弾はメゾンカイザーで購入。 2868/13810″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”…
Lire la suiteフランス語で『カミーユ、ふたたび』(Camille Redouble)を学ぶ。 その3
アンスティチュ映画の授業『カミーユ、ふたたび』(Camille Redouble)のおさらい。 1回目はこちら 2回目はこちら 2867/13751″ target=”_blank” …
Lire la suite眼鏡デビュー元年。
紅白のあまちゃん繰り返し見て涙を出し切ったのか、 ただのドライアイなのか…(でもお仕事してるときほどPC見てないし…) 視力がいいことだけが自慢なのに、新年早々目の調子が悪いのです、、 遂にきたのか、これが老眼なのか!?…
Lire la suite2014年、オーバカナルでパン始め☆
今年のパン始めは大好きなオーバカナルで。 ガレットデロワの発売は4日から、ってことなので… 定番のパンを。 サンドイッチはヴィエノワ。 パンは柔らかいのにボリューミーだから食べ応えあるのよねー。 2865/13803&#…
Lire la suite『モネ、風景をみる眼』展のち、アメ横のあの場所へ。
新年、義弟宅にお邪魔する前に モネ、風景をみる眼―19世紀フランス風景画の革新を観に上野の国立西洋美術館へ。 2864/13798″ target=”_blank” rel=̶…
Lire la suiteBonne Année 2014
2014年、あけましておめでとうございます! 2863/13797″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”> 30…
Lire la suite