この間の土曜日、東京国際映画祭プレイベントのチケットが当選し『少年トロツキー』を鑑賞。 昨年の同映画祭にて観客賞を受賞した作品。 観客の方々の年齢層が若干高いような気がしましたが、 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…
Lire la suiteTous les articles classés dans 9月 2010
Figaro Books (フィガロブックス)『パリのお菓子。』で予習はバッチリ
フィガロジャポンから、素敵な本が発売されましたよー。 1426/5681″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”>…
Lire la suiteエッフェル塔コレクション フェルトバッジ編
エッフェル塔グッズがいっぱいある雑貨屋CONCIERGE(コンシェルジュ)で エッフェル塔のバッジを見つけました。 一目惚れ~。 1424/5668″ target=”_blank” …
Lire la suiteiPhoneアプリで、マイペースにフランス語のお勉強。
電話としての役割を全然果たせていないiPhoneですが 学習ツールとして活用しています。 最近だと、TV5が提供しているこの学習アプリがお気に入り。 フランス語でニュースを聞いて、 その中で出てくる単語をおさらいするアプ…
Lire la suitePierre Legendre Vin Mousseux Brut★ピエール・ルジョンドル
今日はローヌワインの無料試飲会に出向くつもりでしたが… 諸事情により、断念。 まだまだ暑いだろうと思って買っておいたスパークリングワインを眺める。 1422/5656″ target=”_blan…
Lire la suite映画三昧三連休。
三連休最終日は映画5本観ました。 一日中バルト9に篭りっぱなし。 朝一で観た『家政婦ラケルの反乱』。 常に不満げな表情をしていて誰にも心を開かない、中年家政婦ラケルの、子供っぽい反乱。 20年以上も同じ家で勤め、子供の成…
Lire la suite『Paper Birds』Pajaros de papel
ラテンビート映画祭オープニング作品『Paper Birds』。 この間深津絵里が最優秀女優賞を受賞した第34回モントリオール世界映画祭で、 First Films World Competition部門・観客賞を受賞した…
Lire la suiteトリコロールに恋して★5代目iPhoneカバーを買う。
私のiPhoneカバーは、トリコロール 1414/5636″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”> ドジでマヌケ…
Lire la suite通勤時間を有効的に★iPhoneアプリ編
暑がりの私にとってはまだまだ酷暑の東京… 滝汗防止に、バス通勤にしてみました。 バス通勤のいいところと言えば、 ネットが必要なiPhoneアプリが切れないことね。 最寄り駅が地下にあるので、電車通勤ではなせない業。 同じ…
Lire la suiteオゾン×ドヌーヴ×ドパルデュー×ジェレミー…豪華すぎる『しあわせの雨傘』
TIFF・東京国際映画祭でも上映されるフランソワ・オゾンの新作『しあわせの雨傘』(原題:Potiche)が楽しみでしょうがない。 1409/5624″ target=”_blank” …
Lire la suite