トリコロル・パリさんの新刊「パリジェンヌのスタイルある暮らし」が発売されました☆ ⇒トリコロル・パリの新刊『パリジェンヌのスタイルある暮らし』 3133/14837″ target=”_blank…
Lire la suite
トリコロル・パリさんの新刊「パリジェンヌのスタイルある暮らし」が発売されました☆ ⇒トリコロル・パリの新刊『パリジェンヌのスタイルある暮らし』 3133/14837″ target=”_blank…
Lire la suite早いもので暦の上ではセプテンバー。 でもハートはサバイバー。(未だにあまちゃんが抜けない) 今月末、パリのデパート「ギャラリー・ラファイエット」が生まれ変わるそうです! 食品フロア「ラファイエット・グルメ」とメゾン館を、…
Lire la suiteフランス観光開発機構のメルマガ、今回びっくりしたー。 今年12月にできる、リヨンのコンフリュアンス博物館。 3067/14563″ target=”_blank” rel=”…
Lire la suiteフランス観光開発機構の特設サイトにて、 フランスの旅 フォトコンクール 2014「フランスを、写そう」開催中です!! http://jp.rendezvousenfrance.com/ 9月30日までの期間中に、 フラン…
Lire la suite24日、フランス観光開発機構の記者会見に行ってきました。 2014年度フランス観光親善大使は、池田理代子さんと、THE ALFEEの高見沢さん。 2978/14241″ target=”_blan…
Lire la suite今日はフレンチ・コネクション・パーティにご招待いただきまして 麹町にあるベルギー大使館へ初めて潜入してきましたー。 詳しくは後日書くとして…ダイジェストをば。 とよた真帆さんと鎧塚俊彦さんの、笑いありのトークショーの後に…
Lire la suiteさてさて、アッパー・ライン・ヴァレーのディナーも最後、 デコレーション大会の優秀作品発表のときです。 何テーブルかでドイツ・フランス・スイス 各国のお菓子にデコレーションして 優秀作品にはレストランのお食事券が!! ドイ…
Lire la suiteつづき。 ヴァンルージュはアルザスのピノ・ノワール。 2822/13657″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”…
Lire la suiteつづき。 アミューズをいただいたら食欲に火がついてきました… が、ここでテーブルごとに別室へ移動。 なになに?なにがあるんだろう… 「みなさまにはある作業をしていただきまーす」 2821/13649″ tar…
Lire la suite乾杯の後は、アルザス地方観光局 ジャン=クリストフ・アーラン氏によるアッパー・ライン・ヴァレー各都市のご案内。 通訳はフランス観光開発機構様の山本氏。 2819/13638″ target=”_b…
Lire la suite