目的のチョコレートを無事購入出来たら、アンジェの街散歩。 再びアンジェ城のほうにやってきました。 アンジェ城に入るのもよかったけど、 アンジェのかわいい路地裏が気になったので、路地裏散策することにしました。
Lire la suite
目的のチョコレートを無事購入出来たら、アンジェの街散歩。 再びアンジェ城のほうにやってきました。 アンジェ城に入るのもよかったけど、 アンジェのかわいい路地裏が気になったので、路地裏散策することにしました。
Lire la suite観光局から再び駅の方面へ戻り、ショコラティエQuernons d’Ardoise (ケルノン・ダルドワーズ)へと。 アンジェの街の名物、瓦型の青いチョコレートはこちらのお店が発祥。 青いチョコレートだけでなく…
Lire la suiteアンジェの駅に着きました! なんとなく、パリとは時間の流れが違うなあ、と感じる。 駅にピアノはあるけど、誰も弾かない。 約15年ぶりに訪れる街。 以前は学校の遠足で連れられてきたので、1ミリも土地勘ありません… 駅もすっ…
Lire la suite5月5日土曜日、旅4日目。 おはよう、パリ! この日は少し遠出して、アンジェの街へと向かいます。 アンジェへは、パリ・モンパルナス駅から1時間半ほど。 日帰り旅行にちょうどいい距離感。 なのですが… だいぶお安いチケット…
Lire la suite観覧車に別れを告げた22時過ぎ。 早すぎ&軽いディネだったので、ほんのりお腹が空いてきました… 位置的にピラミッド駅近くのPHO14がよかったけど、調べてみたら22:30まで。 でも一回フォーのこと考えたら、二人の胃袋は…
Lire la suite太陽が沈むと、あっという間に夜が訪れます。 この旅3回目の夜は、コンコルド広場で。 ♪左へカーブを曲がると・・・ 光る塔が見えてきました!!
Lire la suiteチュイルリー公園前のカフェで、トイレ休憩がてら、ロゼをぐびっと。 「いま夕日がとてもきれいな時間だから、この席がいいよ!」と勧めてくれたテラス席。 風が気持ちいい! もうすぐ21時。 私たちが自分たちに課したミッションを…
Lire la suiteコンコルド広場までお散歩。 で、我らのパラダイス・モノプリに寄り道。 オペラ店は広くて楽しい。 実はプランタンに行く前にも、プランタン裏手にある コーマルタン店にも寄ったのでした。 地下階のあるモノプリは、はしゃぎどころ…
Lire la suiteこの日、博物館にいるときと移動時間以外はずーっと食べてる気がしますが…(脂汗) ラファイエット・グルメにも来ました! 公式サイトによると1階、地下階の2フロアあわせて売り場面積3,500 m²もあるそうです。 東京ドーム…
Lire la suite「Printemps du Goût」(プランタン・デュ・グー)訪問記つづきです! 今や日本になきゴントラン・シェリエ(ああ既になんか遠い存在)のブーランジュリー、 ティエリー・マルクスのレストランやローラン・デュボワの…
Lire la suite