雨の日のトロカデロで、逆さエッフェルを撮りまくる!!

映画館を出たら、大雨でした。。。 雨のシャンゼリゼ通り、Publicis Drugstore(ピュブリシス ドラッグストア)にて雨宿り。 傘を探したけどなくって、本屋で立ち読み(というほどでもないけど)したり、冷やかしシ…

Lire la suite

フランスでも涙。「この世界の片隅に」Dans un recoin de ce monde

コレットを出て、凱旋門までメトロで秒だわ。 ・・・と余裕ぶっこいてたら反対方向に乗ってしまった。 しかも反対方向に乗ろうとしたらメトロの出口でてしまって、その切符で再度入ることできなくて、ぎょえー、カルネ1枚損した、あれ…

Lire la suite

さよなら、コレット。

マイ・ラスト・コレット。 今年12月で閉店してしまうコレット。 大して買わなかったし、好きか嫌いかって言われたらたぶん好きって言うくらいのレベルだけど。 コレットという存在がこの街から消えてしまうのは、なんだか一時代が終…

Lire la suite

11月13日に。

あの日から、2年が経ちました。 もう二度と起きてほしくない。 思い出すだけでも悲しくなるけれど、決して忘れてはいけないこと。 今日は思い出す日。 涙も今日は流そう。

Lire la suite

セバスチャン・ゴダールで絶品ショコラとキャラメルを。

ディオール展で満たされた。 次は映画を見る予定なんだけど、その前にほんの少しだけ時間があったのでお土産探し。 オテル・レジーナの通用口。 何回か目の前通っているはずなんだけど、なんだか足が止まりパチリ。 4385/235…

Lire la suite

Christian Dior, Couturier du Rêve クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ お買い物篇

体も心も火照ったまま、ミュージアムショップへ行くのは散財の予感… でももう閉館間際だから、行かねばならぬ。 図録チェック。 推定2㎏。。。分厚く、重い。 ちょっと考えよう。(いつになく冷静) ショップ内は今回のエキシビシ…

Lire la suite

Christian Dior, Couturier du Rêve クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ 後篇

ディオールは、パルファムも立派なアート作品。 ジャドールの歴史。美しい。。。ここでもため息が漏れる。 BB!ブリジット・バルドー!! あれ、BBの愛用の香水はディオールだったっけか…? グレース王妃へ贈られたボトルも。 …

Lire la suite

Christian Dior, Couturier du Rêve クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ 前篇

今年7月から始まったディオールのメゾン創立70周年のアニバーサリーエキシビション 「Christian Dior, Couturier du Rêve」(クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ)。 来年1月7日まで、半…

Lire la suite

パリ・装飾芸術美術館の展示「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」 ~入場までの道

アパルトマンがあまりにも居心地が良すぎて、すっかり外出の予定が遅くなってしまった! 荷物を最小限にして、再出発! アパルトマンを出たところで、小雨が… だけど荷物を減らしたタイミングで傘を部屋に置いてきてしまった(涙) …

Lire la suite

ボンヌママンとミシェル&オギュスタンのヨーグルト

撮った写真出てきた! 帰ってからすぐ整理しないとダメですね… さて、モノプリで調達したヨーグルト。 まずはボンヌママンの。 底の方にジャムが入っているタイプ。 4374/23449″ target=&#822…

Lire la suite

Messages de navigation