ラファイエットでの体験型アクティビティ、3軒ハシゴ日記。いよいよ最後のアクティビティです! グルメ館へ移動して、2階(フランス式1階)奥にある教室へ。ここではワインセミナーが開催されます。 英語での講座ですが、「パリにい…
Lire la suite
ラファイエットでの体験型アクティビティ、3軒ハシゴ日記。いよいよ最後のアクティビティです! グルメ館へ移動して、2階(フランス式1階)奥にある教室へ。ここではワインセミナーが開催されます。 英語での講座ですが、「パリにい…
Lire la suiteファッションショーから間髪入れずに向かったのは、こちらもラファイエット パリ・オスマン店本館3階の片隅にある「L’Appartement Lafayette」(ラパルトマン・ラファイエット)。 雑誌エルデコでしか見たこと…
Lire la suiteパリ在住のやすこさん(新潟出身♡)とランデヴ。 ラファイエットの屋上に夏季限定(10月くらいまで?)でオープンしているルーフトップレストラン「Créatures クレアチュール」 でデジュネしました♡ 観光客が多いのかと…
Lire la suiteメトロPigalle駅からすぐのところにあるBouillon Pigalle(ブイヨン・ピガール)。
2017年にできたばかりなのですが、今や大人気店です。
旅立つ前に、「Bonjour Paris Box」ご担当のY様よりInstagram経由でご連絡をいただきました。 とてもうれしいことに、当ブログ経由でBoxをご購入される方がいらっしゃるそうで! こうしてご連絡いただけ…
Lire la suiteこの旅、初めてのプチデジュネ。 メトロに乗ってやってきたのは、ノートルダム大聖堂のすぐ近くにある「Circus Bakery」 サーカス・ベーカリー。 「む?本当にこんなところにあるんかな?」とGoogle Mapの指示…
Lire la suite植物園の光の祭典をたっぷり楽しんだら、夜のセーヌ川河畔をちょっとだけお散歩。 きれいだ。 植物園のランタンもきれいで楽しかったけど、通常営業のパリの夜景もじゅうぶんに美しい。 オーステルリッツ駅からメトロに乗って、ホテル…
Lire la suiteパリに帰ってきました。 特にGilets Jaunesのデモには巻き込まれず、東駅からバスティーユへと。 バスティーユからリヨン駅方面へと歩いて約10分ほど。 プロムナード・プランテの高架橋に、お目当のお店があります。 …
Lire la suiteパリ3区のかわいいパティスリー「Bontemps」(ボントン)。 何度かこのお店の前を通り過ぎていたのだけど、今回初めて入店。 “良き時代”を意味する”Bon temps”…
Lire la suiteベルヴィルのカフェ「La Fontaine de Belleville」に来ました。 (たぶん去年発売の)FUDGEのパリ特集で見つけて、来てみたかったんだー。 でも残念ながら建物工事中で、青くて素敵なファサードを撮れな…
Lire la suite