リチュエル パー クリストフ バスール、日本2号店となる表参道店に行ってきました。 (日本1号店の自由が丘店の様子はこちら↓ Du pain et Des Idées(デュ・パン・エ・デジデ)が日本進出!RIT…
Lire la suite
リチュエル パー クリストフ バスール、日本2号店となる表参道店に行ってきました。 (日本1号店の自由が丘店の様子はこちら↓ Du pain et Des Idées(デュ・パン・エ・デジデ)が日本進出!RIT…
Lire la suite
先週、伊勢丹に行ったら期間限定でPOINT ET LIGNE(ポワンエリーニュ)が出店してた。 迷わず買ったよ、大好きなこちらのパンを! Un bizarre (アンビザー)と言う名のアンパン。 これ、大好物なのです。 …
Lire la suite
久々に表参道の美容院へ。 その前にカフェキツネでプチデジュネ。 3594/18117″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer&#…
Lire la suite
ラ・セゾンの甘栗パンは、通年売られているけど、今が一番美味しく感じられる季節(個人的な感想)。 ほのかな甘みがたまらない。 3587/18097″ target=”_blank” re…
Lire la suite
日本橋三越のフランス展。 来月フランスに行くので、物欲は抑えることができました! ボルディエのバターも売っていて、高い、高い、高い… とだいぶ躊躇したのですが、来月の旅はスーパーで買ってパッキングが難しい日程なので、 こ…
Lire la suite
日本橋三越フランス展でJEAN KIRCHER(ジャン・キルシャー)のパンを買いました。 バゲットは2種類ありました。 バゲット・カンパーニュ(酸味があって味は確かにカンパーニュ)と、バゲット・トラディショネル。 どちら…
Lire la suite
フランス旅行のお土産にラデュレのマカロンを買わなくなったように、 広島のお土産で八天堂はスルーしちゃうようになりました。 だって通勤途中で買えちゃうんですもの。 冷やして美味しいクロワッサン「くりーむクロワッサン」を買い…
Lire la suite
Janat(ジャンナッツ)表参道サロンのリニューアル記念のテイスティングイベントで、お土産をいただきましたー。 ありがとうございます☆ 3547/17910″ target=”_blankR…
Lire la suite
パリのモンマルトルは、ブーランジュリー激戦区のひとつ。 バゲットコンクール優勝のお店が軒を並べます。 そのうちの人気店のひとつ、Le Grenier à Pain(ル・グルニエ・ア・パン)。 半蔵門駅すぐ近くに…
Lire la suite
パリの大好きなパン屋さんDu pain et Des Idées(デュ・パン・エ・デジデ) RITUEL Par Christophe Vasseur(リチュエル・パー・クリストフ・ヴァスール)へ行ってきました…
Lire la suite