悪い男って、ときにかっこよく見える。 (“チョイ悪”ってもう死語?) んでもってなぜかモテるんだ。 女は騙されてしまうのな。 本当に悪い男は、頭がいい。 発想力がまるで違う。 って、こんな人物、実在したのか? ジャック・…
Lire la suite
悪い男って、ときにかっこよく見える。 (“チョイ悪”ってもう死語?) んでもってなぜかモテるんだ。 女は騙されてしまうのな。 本当に悪い男は、頭がいい。 発想力がまるで違う。 って、こんな人物、実在したのか? ジャック・…
Lire la suiteシルバーウィーク明けた26日(土)にチケット発売の 「東京国際映画祭」。 ジュゼッペ・トルナトーレの『バーリア』や ケン・ローチの『エリックを探して』、 アラン・ギロディの『キング・オブ・エスケープ』、、、 そんでもって…
Lire la suite
バーキン様追っかけも3日目。 前日の興奮冷めやらぬ中、日仏学院へ。 この日は『Boxes』上映、 そしてバーキン様ティーチインが!! どうやらチケット発売日には6時半から列が出来ていたらしく、、、 そりゃー買えないよなー…
Lire la suiteぎゃあああああっ!!! 昨日勤務中にブログサーフィン(こんな言葉あるのか?)していたら、 すげー情報が。 カラスの飼育のHDニューマスター版DVDが発売されるって!! こないだ『さよなら、子供たち』のHDニューマスターD…
Lire la suite最近、心がほんわかする、おじさんが主役の映画を見る機会が多い。 ・・・何に飢えているんだ、私は。 ホルテンさんのはじめての冒険 オスロに住むホルテンは鉄道の運転士。 規則正しい生活を心がける彼の生活も今週末で定年を迎える…
Lire la suite
今回のOVNIに「予算に対して儲かったフランス映画」のランキングが載っていた。 1位はダントツで『Bienvenue chez les ch’tis』(シュティの国へようこそ:動員数1500万人!!ちなみにク…
Lire la suite
サガン、シャネル、ピアフ、ゲンズブール・・・ と伝記映画が目立つ今日この頃。 なんとアニエス・ヴァルダ、自分で自分の人生を振り返るドキュメンタリー映画を作っちゃったよ!! フランスでは25万人動員の大ヒット映画 『アニエ…
Lire la suite
オドレイ・トトゥちゃん来日中!!! 『ココ・アヴァン・シャネル』のジャパンプレミア レッドカーペットイベントへ取材に行ってきました。 ああああ、あのオドレイちゃんが目の前に… (撮影:まつゆう*) 細い!細い!細ーーーー…
Lire la suite最近フランス映画のDVD発売情報はフランスブログに書くようにしているのですが、ちょっとこの作品だけは… 今まで観た中で、誰が何と言おうとNo.1な作品。 さよなら、子供たち。 HDニューマスター版で10月31日発売。 『…
Lire la suiteやーやーやー! オドレイ・トトゥちゃんが日本にやってきた! そんなわけでオドレイちゃん出演作品を見まくっています。 ジャン=ピエール・ジュネ監督作品が取り上げられがちなのですが クラピッシュの作品の方が個人的には好きだっ…
Lire la suite