マチュー・アマルリック来日中☆

憧れのマチュー・アマルリックが来日中! 昨日は一日中、日仏学院でマチュー監督作品を鑑賞しました。 http://www.institut.jp/ja/evenements/10329 『笑うことができない』『スープをお飲…

Lire la suite

エリックを探して Looking for Eric

現在公開中の『エリックを探して』を観ました。 ’09年のTIFFで上映されたんだっけな。当時観に行く事ができなかったので、公開を待ち焦がれていました。 何をやってもうまくいかず不満だらけの毎日を送っていた郵便…

Lire la suite

カトリーヌ・ドヌーヴ様が「徹子の部屋」に!後編

つづきです。 徹子 『シェルブールの雨傘』で一躍有名におなりになったんですけど、歌をお歌いになったりするのが大体お好きだそうですね。 ドヌーヴ様 上手くはないですが歌うのが好きです。 徹子 小さいとき夕方…晩御飯の後お母…

Lire la suite

カトリーヌ・ドヌーヴ様が「徹子の部屋」に!前編

2011年1月5日。 カトリーヌ・ドヌーヴ様が「徹子の部屋」に御出演。 もう二度と見られないかもしれない2ショットに興奮し、ついつい文字にしてしまいました。 徹子をも緊張させてしまう世紀の大女優・ドヌーヴ様。 「ドゥヌー…

Lire la suite

クリスマス・ストーリー Un Conte de Noël

1634/7289″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”> 去年鑑賞した中で、マイベストの一本、アルノー・デプレ…

Lire la suite

ミヒャエル・ハネケ『白いリボン』

ミヒャエル・ハネケの2009年カンヌ映画祭パルムドール受賞作品『白いリボン』を観てきました。 144分という決して短くないフィルム、銀座の華やかな街から遠く離れた暗い世界。 この作品が12月4日の公開以来、連日超満席とい…

Lire la suite

8人の女たち Huit Femmes

Bunkamuraル・シネマの「Ricky リッキー」公開記念 フランソワ・オゾン特集上映に行ってきました。 ケン・ローチ特集も同時に開催。くうう。やってくれますね、Bunkamura! 今年最後の日仏授業を休んででも、…

Lire la suite

恵比寿ガーデンシネマ、休館!

大好きなスポットがひとつ消えてしまう悲しみ。 恵比寿ガーデンシネマが、来年1月29日から休館とのこと。 恵比寿ガーデンシネマ 休館のお知らせ 「休館」って言うからまたすぐに開館してくれるんだろうなー、と思いつつも 「17…

Lire la suite

アンヌ・ヴィアゼムスキー来日★『バルタザールどこへ行く』

アンヌ・ヴィアゼムスキー。 初めてゴダールの『中国女』を見たときに、口元のエロスに釘付けになった。 アンナ・カリーナといい、アンヌといい、ゴダールの妻になる女は、私の好みの女性でもあるのです。 最近では女優としてではなく…

Lire la suite

『100歳の少年と12通の手紙』 Oscar et la Dame Rose

映画『100歳の少年と12通の手紙』(Oscar et la Dame Rose)、観てきました。 1524/6334″ target=”_blank” rel=”noop…

Lire la suite

Messages de navigation