ホセ・ルイス・ゲリンの新作!『ミューズ・アカデミー』(L’Accademia delle Muse)

哲学。 フランスではどのバカロレアでも哲学は必須科目で、最重要視されています。 フランスの哲学の授業を映像で初めて見たときの衝撃ったら。 「この人たちと口げんかしたら、必ず負けてまう」 勝てない。 うまいように言いくるめ…

Lire la suite

『スリー・オブ・アス』(Nous trois ou rien)@東京国際映画祭

東京国際映画祭のコンペティション部門『スリー・オブ・アス』(Nous trois ou rien)を見ました。 3589/18106″ target=”_blank” rel=&#82…

Lire la suite

東京国際映画祭が始まりましたー。

今年も始まりました、東京国際映画祭。 ゼメキス来日で世間がうわーって騒いでる中、私は土曜日からやっと参戦。 フランス映画を中心に見る予定です。 映画祭の高揚したムードは好きです。 日本公開するかしないか、公開したとしても…

Lire la suite

『ベル&セバスチャン』 Belle et Sébastien

またベルセバが映画撮ったの?と最初思ってしまったのですが、 「名犬ジョリィ」の実写映画化版『ベル&セバスチャン』。 新宿武蔵野館にて観ました。 3578/18059″ target=”_blank…

Lire la suite

東京国際映画祭、2週間後に開幕!

2週間後には東京国際映画祭が開幕! うっかりしてたらもう週末にはチケットが発売される…ということで、自分の見たい作品メモ。 今年は新宿での上映が多いんですね…。 TOHOだけかと思ったら、バルト9やピカデリーでも。 ゲス…

Lire la suite

アルノー・デプレシャン『あの頃エッフェル塔の下で』試写会&トークショー@アンスティチュ

アンスティチュ・フランセ東京で、アルノー・デプレシャン監督の最新作『あの頃エッフェル塔の下で』(原題:Trois souvenirs de ma jeunesse)の試写会。 デプレシャンも来日してくれました! 半年の間…

Lire la suite

見た映画メモ。(フランス映画以外)

月曜の“auマンデイ”や水曜のレディスデーなどなど、映画が安く見られる日は、積極的にフランス映画以外のものを見るようにしてます。 (フランス映画は前売りで買ったり試写に応募したりしてるので…) でも、日記もつけなければ、…

Lire la suite

アニエスベー監督『わたしの名前は…』トートバッグつき前売鑑賞券をゲットしました☆

12月公開のスターウォーズ前売りがもう発売されていたけど、明日から10月。そりゃ発売するか。 と言うことは、今年もう9カ月も生きたんですね。 二週間後にはまたひとつ年を取るし、ゾッとします。ああ。 今年は、ここ数年の中で…

Lire la suite

Amazon「プライム・ビデオ」が始まりました!

Amazonの映像配信サービス「プライム・ビデオ」が始まりました! まだまだ本数は少ないけれど、フランス映画の割合が意外に高くてびっくり。 それもまた結構いいラインナップで… フランソワ・オゾン『ぼくを葬る』『スイミング…

Lire la suite

9月5日公開!ミア・ハンセン=ラブ『EDEN/エデン』試写会へ

My Little Boxからご招待いただき、9月5日公開『EDEN/エデン』の試写会へ行きました。 3531/17806″ target=”_blank” rel=”no…

Lire la suite

Messages de navigation