
パリの地図
パリの地図 随時更新中です
拡大してご覧くださいませ!
パリの玄関・CDG空港からパリ市内へ
シャルルドゴール空港に着いたらパリ市内に出る方法はいくつかあります。
- SNCF RER B線でGare du Nord(パリ北駅)まで
治安の悪い地区を経由するのと、到着する北駅も治安が良くないのでお勧めしません。ただ、電車なので時間は比較的正確。
空港から30分程度でパリ市内に出ることができます。
※NAVIGO DECOUVERT利用可能
⇒羽田空港からAF293でCDG空港へ - Roissy Bus(ロワシーバス)でオペラ・ガルニエ宮まで
一番利用率が高いのがこちら。
安価で安全。
※NAVIGO DECOUVERT利用可能
⇒ロワシーバスでオペラまで - Bus Directでモンパルナス/凱旋門・エッフェル塔/Gare de Lyon(パリ・リヨン駅)まで
エールフランスが運営するBus Direct。
ロワシーバスよりは高いですが、行き先がモンパルナス、凱旋門エッフェル塔、リヨン駅などあるので、宿泊先が近い場合はこちらのほうが便利。
⇒Le Bus DirectでCDG空港からパリ市内へと - easyBus(イージーバス)でパレ・ロワイヤルまで
なんと2ユーロでパリ市内まで行けたのですが、もうサービスは終了してしまったみたいです。残念。
⇒2ユーロでCDG空港〜パリへ! easyBus(イージーバス) - Uber
パリ市内に着いてからはすごく便利だけど空港から市内へは少し割高。
2019年5月に調べたときは70€くらいでした… - タクシー
最近は定額制になったので便利。 (右岸50€、左岸55€)
でも治安悪い地域で渋滞にあったときに、悪い輩どものターゲットになりやすいとの噂。(タクシー=お金持ちが利用する というイメージがあるので)
利用する際は手荷物を足元に置くのはマスト。
深夜の時間帯(渋滞していない時間)で右岸だと、パリ市内までは20分くらいで着けます。 - 乗合タクシー
⇒パリで迎えた元旦☆相乗りタクシーでCDG空港へ
1人だと割高。ドライバーさんが日本語話せる人の場合もあります。 - ホテルや旅行代理店の送迎サービス
深夜・早朝着でも安心。
⇒#2 Arrivée!!
もしパリ着が月曜~水曜であれば、NAVIGO DECOUVERT(ナヴィゴ・デクーヴェール)が便利。
RER B線はもちろん、ロワシーバスにも使えます。
パリ市内の交通手段
2019年5月、パリに新しいパス「Navigo easy」ができました。
NAVIGO DECOUVERTとの違いや使い勝手など、詳しくはこちらの記事に書いております。
⇒ 新しいパス「Navigo easy」が出た!Navigo Semaineとの違いは…??
2020年に紙の切符が完全廃止になります。
確かにこのパスはとっても便利ですが、やっぱり紙は紙の尊さが(40代の戯言故に中略)
つまりはアレです、ゲンスブールのお墓に「リラの門の切符切り」オマージュで切符を置くことができなくなります。

Navigoをチャージするのは自動券売機でできるのですが、初回は窓口での購入が必要です。
前述しましたが、空港からのロワシーバスやRERにも使えるのでNAVIGO DECOUVERTは空港で買っておくのが◎
Navigoの購入方法について詳しくはこちらの記事をご覧ください
以降随時更新します…♡