列車に乗った男

パトリス・ルコントの作品の中ではダントツに髪結いの亭主が好き。とにかく“エロティシズム”の描写が秀逸なの女性の美しさを見せるとこでは、ほわーっとやわらかい感じがするんだけど、男のサガを描く時にはイヤらしさを全面に出して。…

Lire la suite

ロシュフォールの恋人たち

初めて映画を見たのは10年以上前のことになるけど… 崇拝するタモリが「ミュージカルは嫌い」と言ってたので、自然と自分もミュージカルものは避けて通ってたのですが、この映画を観て考えを180度変えました。 ミュージカルってこ…

Lire la suite

プルミエール

単位が取り易いってことで、大学時代に保健体育の授業をとっていました。 そこで初めて出産のビデオを見せられ… ショックでした。鼻からスイカとか、そんな表現もわかるような気がします。 近くに座ってた男子は泡ふいて倒れたし。と…

Lire la suite

まぼろし

フランソワ・オゾンの映画が突然観たくなって、まぼろしをツタヤで借りた。シャーロット・ランプリングが、長年付き添った夫の死を受け入れることができない妻を、エロティシズム満載で、それでいて切なさを全面に出しカラダ張って演じて…

Lire la suite

モンテーニュ通りのカフェ

モンテーニュ通りのカフェ ジルベール・ベコーのシャンソン、エロティック、ユーモア、親子愛…もう色んな人間模様を描いてるから内容は盛りだくさん。 フレンチのフルコースを食べてお腹も心もほっこりあったまるような、そんな快感を…

Lire la suite

マドモアゼル a GO GO

久々にマドモアゼル a Go Goを観ました。 借りればいいものの…買っちゃいました。 ツタヤのポイントもあったし、なんかポイントもどーんとつけてくれたから… 貧乏精神ゆえ、買ってしまったことにやや後ろめたさを感じていま…

Lire la suite

フランス映画祭2008

今年もこの季節がやってきました。 あと1ヶ月をきっているのでドキドキしています。 毎年楽しみにしているはずなのに、 チケット発売日を一週間も間違えてしまっていて・・・ 昨日夜中に慌ててネット購入しましたが 残念ながらソフ…

Lire la suite

潜水服は蝶の夢を見る

最近映画館で観て嗚咽してしまいました。 中盤くらいから涙が止まらなくなり 終わった後も暫く放心状態になってしまい・・・ 活字でも読んだのですが、電車の中で読むのはNGですね。 天気の悪い休日にお家でハンカチ片手がベスト。

Lire la suite

Messages de navigation