バレンタインデーに、ひとりで映画鑑賞@神保町岩波ホール。 この日は故アラン・レネ監督の遺作となってしまった『愛して飲んで歌って』(Aimer, boire et chanter)の公開初日。 2014年のベルリン国際映画…
Lire la suite
バレンタインデーに、ひとりで映画鑑賞@神保町岩波ホール。 この日は故アラン・レネ監督の遺作となってしまった『愛して飲んで歌って』(Aimer, boire et chanter)の公開初日。 2014年のベルリン国際映画…
Lire la suiteMyFrenchFilmFestival(マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル)、レビューが全然追いつかないー iTunesでダウンロードして見れるので、移動時間はほぼ映画見る日々。 気楽だけど、でもやっぱり一時停止…
Lire la suite今年も始まりました、アンスティチュの「カイエ・デュ・シネマ週間」。 今回もたくさんの素晴らしい作品と出会えますように! …とか言って、先週はかなりお仕事が忙しくて。 徹夜明けの土曜日、ようやく見に行くことができました! …
Lire la suite今日で1月も最後。 オンラインでのフランス映画祭MyFrenchFilmFestival(マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル)の開催期間も、折り返し地点。 ちょっとバタバタしてたのと短編が無料なので優先して見てたの…
Lire la suiteはっ! 去年暮れにアンスティチュで見た『ジミーとジョルジュ 心の欠片(かけら)を探して』(原題:Jimmy P.)、 デプレシャンのSkypeトークショーの模様どころか感想すら書いていなかったー! そんなわけで年越しレビ…
Lire la suite去年のTIFFでうっかり見逃してしまったので、公開したらすぐ行こうと思っていたけど… 結局今年の映画館始めになってしまった『サンバ』。 『最強のふたり』の監督&主演が…という謳い文句よりも 完全にシャルロット目当てでの鑑…
Lire la suite来年も、ネット上でのフランス映画祭MyFrenchFilmFestival(マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル)開催☆ なんと2015年の審査員は、ミシェル・ゴンドリー! 3262/16091″ tar…
Lire la suiteセドリック・クラピッシュ監督の 『スパニッシュ・アパートメント』、『ロシアン・ドールズ』に続く“青春三部作”の完結編 『ニューヨークの巴里夫(パリジャン)』(Casse-tête chinois)を見てきました…
Lire la suite今年見た映画のマイベスト、まだ決められそうにありません… 昨日公開になった『毛皮のヴィーナス』(La Vénus à la fourrure)、 ものすごいものを見てしまったから! 3256/1606…
Lire la suiteちょっと前の話になりますが、 グザヴィエ・ドランの『トム・アット・ザ・ファーム』(Tom à la ferme)を見ました。 ドランくん、初のサスペンス。 3209/15417″ target=&#…
Lire la suite