Tous les jours コロナコロナ、télétravailでお家にconfinement…そんなわけですっかり me déprimer なので、ブログもろくにmise à jour していませんでした…
Lire la suite
Tous les jours コロナコロナ、télétravailでお家にconfinement…そんなわけですっかり me déprimer なので、ブログもろくにmise à jour していませんでした…
Lire la suiteホテルに帰ってちょっとうとうとしてしまったら、もう夜になってしまった! この日の夜は、マルシェドノエルの夜バージョンに行ってみました。↓昼間行ったときの記事はこちら 昼間よりも夜の方が賑わっています!夜でもそんなに寒くな…
Lire la suite美術館をはしごしたあとは、急な坂をくだってニースの中心街へ。 Gare du Sud (ガール・デュ・スュッド)に立ち寄り、Pause café♡ もともとは駅舎だった建物、なんと手がけたのはあのギュターヴ・エッフェル!…
Lire la suiteつづいての美術館ハシゴは、マティス美術館。 シャガール美術館から登山レベルの急な坂をのぼり辿り着きました。 途中は住宅街しかなく、途中休憩しようにもカフェもなく、お水を買うお店も一切ありません。かなりハードな12月だとい…
Lire la suite旅4日目。 SNCFのストがなければアルルに向かっているはずだったのですが、出発前の週末にキャンセルのお知らせが… そんなわけでこの日もニース。私には珍しく、分刻みにせず、慌ただしく忙しくない旅。 時間にゆとりができたの…
Lire la suiteガイドツアーから帰ってきて、すぐにホテル近くのレストラン「Les Epicuriens」へディネしに行きました。 結論から言うと、スタッフの方は、一人を除いてはとってもいいサービスでした。 その一人がすごくすごく残念で「…
Lire la suiteベルトラのガイドツアー最後の訪問地、世界で2番目に小さい国「モナコ公国」へ向かいます。(一番小さい国はバチカン) 国はフランスに囲まれいて、公用語はフランス語。 歴史上占領したこともあるしほぼフランス、なのですが、物価が…
Lire la suite前回の記事、ベルトラ社ツアーの続きです。 エズの山頂から急いでおりてきて、豪快に足が笑っていますが、フラゴナールの工場見学へ。この工場、去年イギリスのチャールズ皇太子も訪問されたそうで!! フラゴナールも家族経営の会社だ…
Lire la suiteこの日は午後からベルトラ社さんのツアーに申し込んでいたのでした。 おすすめガイド 井上さんがご案内!モナコ+エズ 半日観光ツアー フラゴナール香水工場見学付きhttps://www.veltra.com/jp/europ…
Lire la suite午後のランデヴまでまだ少し時間があるので、マルシェドノエルの観覧車に乗りに行くことにしました。 途中にあった公衆トイレが気になってパチリ。 ニース在住のアーティストBen Vautier(ベン・ヴォーティエ)氏の作品が。…
Lire la suite