オフィスにいるときはだいたいフランスのラジオを聞いているのですが、 昨日は晴れて気持ちよかったので、爆音でシャルロットのライヴCDをリピート。 2219/10368″ target=”_blank…
Lire la suite
オフィスにいるときはだいたいフランスのラジオを聞いているのですが、 昨日は晴れて気持ちよかったので、爆音でシャルロットのライヴCDをリピート。 2219/10368″ target=”_blank…
Lire la suiteKさんに借りた『ゲンスブールと女たち』のDVD。 ゲンスブールと女たち [DVD] 映画本編は正直もう当分見なくていいと思っていたので (色々思うところがあるわけですよ、私にも。) 買わずにいたんだけど 「本人のナレーシ…
Lire la suiteルル・ゲンスブールのライブ@ビルボード東京に行ってきました。 ピアノ・キーボードのギャリー・ジョルジェット、サックス・フルートのスタン・ハリスンは 1980年代セルジュのツアーメンバー。 アメリカレコーディングの『You…
Lire la suite会社早退してジェーン・バーキンのコンサート Jane Birkin sings Serge Gainsbourg “VIA JAPAN” へ行ってきました。 ゆこちゃんは全休とってスタンバイ。 二…
Lire la suiteケレン・アンの4年ぶりの日本版アルバムが発売されました! フランス・アメリカ版はこちら。 え、日本版ジャケットこれ?? 101階からのスケッチ 101 歌声がすごく心地よく大好きなのですが、彼女を初めて知ったのはサルヴァ…
Lire la suite11月のジェーン・バーキン東京公演チケット、先行抽選でめでたく当選 モヤンモヤンtoujoursなユコちゃんと二人で、堪能してきますっ。 これから2ヶ月間、BGMはバーキン&ゲンスブールでイメトレです。 そしてこの間のB…
Lire la suite超強力ウォータープルーフマスカラが落ちてしまうほどの号泣。 ミシェル・ルグラン・トリオのライブ@ブルーノート東京に行ってきました。 1951/9175″ target=”_blank”…
Lire la suiteジェーン・バーキンの今年二回目の来日が決定したそうですね!! 11月25日(金)!! 梶野さんブログ 記事タイトル「VIA JAPON」より 今度の会場は国際フォーラム。 昨年のシャルロット日本初ライブと、同じ会場。 4…
Lire la suiteクロワッサンといっても、食べる方でなく雑誌の方。 1936/9109″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”> え…
Lire la suite9月、ミシェル・ルグラン師匠が来日します!! 3日にはTOKYO JAZZ FESTIVALに、 4、5日にはBLUE NOTE!! 先月はフランス映画祭でクレジット使いすぎたので ようやく昨日、ブルーノート分のチケット…
Lire la suite