フランス人の感覚についていくべく、今日もカランバーチャレンジ。
Lire la suite
フランス人の感覚についていくべく、今日もカランバーチャレンジ。
Lire la suiteみんな大好き Carambar! https://www.carambarco.com/marques/carambar/ とにかく甘すぎるカラメルなんですが、空港でもスーパーでも必ず売っているしコスパもいいので、ばらま…
Lire la suite文法は一通り終えたから、単純過去以外は大丈夫♪ なんて高を括っていたこともあったけど、もうなんでいまだに発見があるの…! 憎たらしい、憎たらしいぜフランス語!(でも大好き) 今日は「Les verbes de perce…
Lire la suite今週コーネリアスのライブに行きました。オーチャードホールで着席しながらライブ、という不思議で高尚な時間でしたが「スタンディングがいいな」「去年の構成のほうが好きだったな」なんて思いながらちょっとモヤモヤしていたらアンコー…
Lire la suiteフランス語の覚書。 フランス語は文法がとにかく難しくて、「えー、なんでこんなにひねくれてるの!」とは言ってるもののその難解さが好きだったりするのです。 Ce qui n’est pas clair …
Lire la suiteLe PACS (pacte civil de solidarité) est un contrat conclu entre deux personnes majeures ( de même sexe ou de s…
Lire la suite今2つフランス語学校通っていて、週末に6時間ほど授業を受けているのだけれども、まだまだ足りない。 本当は1日に6時間以上勉強したいくらい。 ああ1日が48時間あれば。 そして気がついたらアンスティチュ・フランセに向かって…
Lire la suite先日紹介した「エージェント物語」「ガールフレンド・オブ・パリ」以来、Netflixのドラマにハマっています。 →Netflixドラマでフランス語を学ぶ。 先週睡眠時間を削って観ていたのは、ジェラール・ドパルデューとブノワ…
Lire la suite今年に入って、特に2月からはフランス語のお勉強頑張っているので、勉強法の記録用にnote立ち上げました。 https://note.mu/nontage 40歳だから、とか、日本住んでるから、とか、仕事忙しいから、とか、…
Lire la suite17年前の留学以来、最近はフランス語の勉強に本腰入れています。 5月にDELF B2を受けてみようと思いまして。 やっぱり目標が近くにあると違いますね… 圧倒的にボキャが足りないなーと実感しています。 でも机に向かって勉…
Lire la suite